応援コメント

第405話 元亀元年度 小佐々家定例閣僚ならびに理事会」への応援コメント

  • 違和感があります
    >それから今は国内で製造している船も、台湾やフィリピンで建造が可能になれば、木材の費用は人件費程度に収まるようになるだろう。
    ①木材の費用は【減り】人件費程度に収まるようになるだろう。
    ②【軍艦建造】の費用は人件費程度に収まるようになるだろう。

    現地(木材生産の)で建造すれば、輸送費が不要になるという意味ですよね。
    ①②でもまだ表現が不十分な気がしますが、現状でも意図は読み取れました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    その通りです。
    補足ありがとうございます。
    加筆、修正いたします^^;

  • そろそろ蒸気船の研究に取り掛かるかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    うーん、ほしいとこですが、もうちょっと時間かかりそうですw


  • 編集済

    「はは。まず陸軍としましては、三個師団体制が整いましたが、浦戸や種子島の駐屯部隊などの、独立した部隊も増えております。ゆえにそれらを各師団内に内包し、さらに<一個旅団>を新設しとうございます」


    小佐々家統治機構・軍編成概要(忘備録)を見ている限り、薩摩内城に第四師団が新設?されている様なので

    <一個旅団>→<一個師団>かもしれません
    ご確認頂ければ幸いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    その通りです!
    失礼しました。修正します!;;

  • 貨幣の鋳造とかはまだやらないのかな。
    古い鐚銭を選り銭で安く仕入れて鋳造で新しい貨幣にしたら価値が上がるけど。私鋳銭はまだヤバいかしら。海外との貿易専用の銀貨ならいけそうかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    あー、そうでした!今ちょうど書いてましたw
    次かその次でw
    私鋳銭は、各大名やってたんでいいかな?一応保険はかけますw


  • 編集済

    総務省もまだ無いんですね。

    鉱山の公害管理はまだ早いかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    総務省は……内務省?ですねえ。
    うーん、公害管理は、実害がでてから?というか出ているのか?どうなんだろう?昔はどうだったんだろう?

    編集済
  • 更新&返信ありがとうございます、今更ですけど、もう戦国時代とは思えない会議とその内容ですね(笑)そして、厚生労働省、まだ無かったんですね、今までどうやって領民の生活のこととか決めてたのやら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    まあ、それを言えば評定衆とか軍略方とか、
    もろもろ戦国っぽい組織や呼び方があるのかもしれませんが;;
    だいぶ前に改編しちゃってますからw

    領民については、各担当部署からの陳情や気づいた事をその都度実施して、いた、ていで。……;;