雛祭さんは逃げ出したい 3

 またしても引き止められて、律儀に立ち止まる雛祭父は、確かに気真面目な性格らしい。きっちりとこちらを振り返ってくれるが、その機嫌はかなり悪そうだ。

 だからといって、おれも引き下がるわけにはいかない。

 雛祭さんにまとわりつくどうしようもない理不尽から、おれが彼女を救える機会は、もうこの瞬間しかないのかもしれないのだから。


「誰だね、きみは」

「……雛祭さんのクラスメイトです」

「名を名のりなさいといっているのだが」

「人にたずねるのなら、まず自分からでは?」

「……なるほど。最近の子どもは、ずいぶんと反抗的だ。いったい、何が原因なのだろう。SNSによって幼い承認欲求が強まってしまったのだろうか」

「えーと……」


 名のらないのかよ。というか、この人、本当に雛祭さんの父親なのか? 性格が終わってるんだけど。


「雛祭さんのお父さんなんですよね」

「ああ、名のるのを待っていたのか? 私は、雛祭桃矢という」

「おれは、鯉幟大知です。雛祭さんのお父さん。あなたはさっき、なんといいましたか? おれはそれをもう一度たずねたいんです」

「さっき? 私はなにかいっただろうか」

「いいましたよ。記憶をなくした雛祭さんに対して、『さらに、ばかになったものだ』といいましたよね」

「それが、なにか?」

「いくら親でも、ひどいんじゃないですか?」

「私は子どもの教育に、真剣に向き合っているだけだ。学ばせるためなら、金などいとわない。なのに……裏切られたのだよ」


 雛祭父が、大きなため息をついた。

 持っていたビジネスバックから、一冊のノートを取りだした。

 あれは―――。 

 

「こんなこと考えてる暇があるなら、勉強しろといってるだろう、ちかな。なんなんだ、これは?」


 雛祭父が取りだしたのは、雛祭さんの『わたしの異世界転生記録』だ。雛祭さんは、困ったように目を伏せている。

 ああ、もう。自分勝手な、おとなの態度に腹が立つ。


「あのですね、雛祭さんは記憶を失ってるんですよね。今、大変な状況なんじゃないんですか。体調が心配じゃないんですか。なぜ、そんなに勉強させなくちゃいけないんですか?」

「記憶がないからこそ、必死に学ばなくてはならないのが、わからないのか。私だって―――娘が心配だ。これは、娘のことを本気で思っているから、していることなんだ。もうこれ以上、他人は口出ししないでくれないか」


 雛祭父のいい分は、ひどいものだと思う。娘のためというけれど、こんなのはあんまりじゃないか。

 他人がこれ以上、口出しするな、といわれても、雛祭さんを放っておくことなんて、できない。


「あの、雛祭さんの勉強がはかどれば、修学旅行を続けてもいいんですか?」

「何をいいだすんだ、きみは」

「でも、そういうことですよね」

「私はムダな時間を使って、勉学をおろそかにしたくないんだよ」

「じゃあ、今からプレゼンテーションしますよ。どれだけこの修学旅行がすばらしいものなのか」

「……は?」


 おれの言葉に、雛祭父はあぜんとしている。みくりが、おれの横っ腹をトンと、小突いた。ひそひそと耳打ちしてくる。


「あんた、何考えてんの」

「本気でいったんだけど……水木先生に許可とったほうがよかったか」

「そーゆう問題じゃないと思う」


 頭を抱えるみくり。少し離れたところから、水木先生が走ってよってきた。


「鯉幟くん、今のって」

「あーえと、その」

「……手短にね」

「いや、マジか」


 まさか、許可がおりるとは。

 しかし、おとなたちが動かないのなら、おれがやってやる。

 おれの思いはただひとつ。雛祭さんと国際通りで食べ歩きがしたい。

 そのためなら、プレゼンのひとつやふたつやってやるよ。


「それは、ちかなにとって、メリットがあるのかね?」


 雛祭父の当然の疑問に、おれはすっぱりと答えた。


「勉強ばかりしていたら、頭でっかちになって、友達や恋人の前で、世間知らずって恥をさらすぞ」

「懸命に勉強をしてきて、世間知らずになるとはどういった矛盾かね? 学べば学ぶだけ、人は賢くなるだろう」

「じゃあ、これ知ってる?」


 おれは、貴重品持ち運び用にリュックの中から、一冊の本を取りだした。『異世界転生したら、マシュマロみたいなオバケになっていたんだが、なぜか深窓の令嬢に可愛がられているのでよしとします』。すでに読み終えていたが、雛祭さんのバイブルでもあるこの本を旅行中、家に置きざにすることは、今のおれにはできなかった。


「その本がどうかしたのか」

「あなたは、娘のことが心配だといっていた。だがこの本に書かれている大切なことを、あなたは知っているだろうか」

「私には理解できないことをいっているな」

「多くのことを学んできたあなたでも?」

「これは、何の話かね? 修学旅行がどれほど有益か、というのをプレゼンする、という話じゃなかったか」


 雛祭父は気まじめな性格だ。持ちあがった話は、最後まできっちりと聞いてくれるだろう。よし、ここまで話を持ってこれたぞ。


「プレゼン、成功したら、雛祭さんは修学旅行を続けてもいいんですよね」

「私を納得させられたら、話を聞いてやらんでもない」


 あとは、まじめなこのおとなを、正論で叩きのめすだけだ。

 だが、ただ修学旅行の利点をならべるだけでは、雛祭父は納得しないだろう。

 なんとかして、雛祭父をうならせ、おれのプレゼンで学びを得た、と思ってもらわなければならない。

 勝てるんだろうか、おとなであるこの人に。


「ったく、首里城で何やってんだよ、大知ー」

「大知のくせに、あんなえらそーなおとなとバトルなんて、すごいじゃん」

「鯉幟くん、ここは人通りもありますから、手短に……」


 快人、みくり、水木先生が口々にいってくるが、正直、頭に入って来ない。

 ぶっちゃけここが首里城の門前だということも、どうでもよくなっている。

 教頭先生が、「みんなー固まってないで、見学してきなさい」と他のクラスメイトたちを奥へとうながしている。

 なので、ここに残っているのは、おれ、雛祭さん、快人、みくり、山際さん、水木先生、そして雛祭父だ。

 首里城の赤さが、ここを異世界っぽく演出しているような気になってくる。

 おれは今から、この性格が終わり気味の雛祭父とプレゼンバトルをする。

 ―――作戦は、当たって砕けろだ。


「さて。首里城は五回燃えてるって知ってます?」

「当然だ。ちなみに、1453年、1660年、1709年、1945年、2019年に燃えているな」

「くう……じゃあ、美ら海水族館で展示されている生き物の数は―――」

「約720種、約11000点もの生き物が展示されているな。ちなみに水槽は、77槽ある」

「ううーん、美ら海水族館はアジアの人気の水族館ランキングで1位!」

「そうだな。世界の水族館ランキングでは、9位にランクインしている」


 このおとなの知識、無尽蔵か!?

 こちらの知識に、さらに上乗せして返してくる……並大抵の知識量じゃない!

 さすがは、雛祭さんにあれだけ勉強を強要するだけあって、口だけの人間でないってことはたしかだな。

 このままでは、らちがあかない。

 この盤上をひっくり返せるような、なにかを起こさなければ……。


「鯉幟くん!」


 ずっと黙っていた雛祭さんが、おれの名を呼んだ。

 顔をあげると、必死の表情で、何かを訴えようとしているみたいだ。

 ぱくぱくと、口を動かして、四文字の何かをいっている。

 これは―――読唇術を会得していないおれでも、解読できた。

 あれだね、雛祭さん。そうか……あれなら、勝てるかもしれない!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る