第22話 シュンメトリア
「あのね、数学者とか、物理学者とか、とにかく優れた研究者の一要素の中に「幼い頃不思議な体験をしている」というのがあるんですって。未知の扉を開く人には必要みたいよ、きっと、姫ちゃんは選ばれたのよ」
「そうですかね」
「私じゃもう遅いから。もしかしたら、路地にからくりがあって、上手く隠れたのかもしれない、それもいつかわかるかもしれない」
姫は不思議だった。お父さんとお母さんと言っている事はあまり変わりない。ただこの人は本当に「雪の精」と思っている確率がかなり高く、そうやって自分を上手く納得させているのだろうと思った。
「依頼者の要望に応える仕事ですもんね」
「彼女達は何も悪いことはしていないわ。きっとシュンメトリアな存在なのよ」
「シュンメトリア? 」
「シンメトリーの語源になったラテン語だそうよ。左右対称というだけではなくて、シュンメトリアには美しい調和という意味もあるのですって。
美貌とこの星の環境との共存、実際に活動している方を尊敬するわ」
「そう、そうですね・・・・・」
飛行機の時間が迫っていた
姫は夫人が用意していた手土産を持って、手を振って帰って行った。その日の夜、丁寧なお礼の電話が母親からあった。
「ちゃんとしたお嬢さんよ、うらやましいくらい。賢いし、可愛いし、運動神経もいい。高校生の私は全敗、今もかな」
「会えばよかったかなあ」
面白おかしく話したが、その夜夫人は布団に入り、天上を見つめながら考えた。
「何故私は言わなかった、米のとぎ汁のことで、彼女が「やっていてくれた」と言ったこと。
あの言葉はおかしい。「やっているから偉いと思います」という感じでは無くて、まるでお礼のように聞こえた。
その後、私にどうしているかと聞いたときの、人が変わったような、独特の、上からものを言っている雰囲気、ちょっと背筋が寒くなった・・・・
そして「熊が怖くない」ってどういうこと。たとえニホンオオカミが生きていたとしても、それほど大きくはなかった、だとしたら昔から怖いのは熊なはず。襲われる事なんて絶対に無いという、料理の時とは正反対の、あの自信に満ちた態度は理解できない。そして鯖がわからなかった私のことを高校生のように笑ったこと。冷静になって考えれば、純粋に笑って驚いていた。当たり前に魚の種類は知っていても、包丁は全然使えない。でも人並み外れた学習能力が他の美人にはある。
姫ちゃんが会った人は、そもそも、何故、わざわざ路地に入ったの? そんなことする必要も無い。何も答えず店に入ることだって出来たはず、そして消えた、水を残して。
本当に雪の精だとしたら・・・雪の精が存在するのであれば、
もっと大きな・・・・・」
考えて眠れなくなるかと思ったら、朝までぐっすり寝ていた自分に夫人は笑い、このことは本当に考えることを止めていた。
しばらくして、姫がパルクールの大会で優勝したこと、次の年には地元の難関大学に無事合格したことを聞いた。それからは本人も忙しいようで、連絡は丁度良いように無くなっていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます