応援コメント

その五五 小さな菜園に生命のドラマを見る」への応援コメント

  • 蜂は面白いですよね。以前滞在していた石造りの家で、クマンバチが外側から巣を作っていたことがあります。家の中から壁に耳を当てると、ずうっとカリカリ言っていて壁の中を噛み進んでいくのがわかりました。そして、壁が温かいんですよ! ほかの蜂と同じように、幼虫のために身体を振動させて熱を作り出していたようです。
    いつ壁をぶち破ってくるかハラハラしていましたが、隣の農家のおじさんに相談したら、毒ジュースで退治してくれました。蜂にとっては良くないことでしたが……。

    作者からの返信

     石造りの家の、壁の中を噛み進む?
     ハチの顎って、そこまで頑丈なのですか。すごいですね。
     うちでは、アシナガバチがよく巣を作ります。以前、作りたての小さな巣を見つけたので、親バチのいない間に落としたのですが……必死に探しているんですよ。帰ってきた親バチが。巣を。
     その姿を見て以来、ハチの巣を落とせなくなりました。
     本当、こういう生き物たちの姿を見ることができるのが、ベランダ菜園最大の収穫です。
     コメント、ありがとうございました!