ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習していたら、精霊界隈でバズってました〜
西園寺わかば🌱
1章⭐︎リオンシュタット初心者編⭐︎
精霊との出会い
第1話 辺境への追放
-side オーウェン-
「オーウェン=テューナー。お前はソフィアに対して、悪質ないじめをしていたとの証拠と証言が上がっている」
「ちがう……、ユリウス。俺はやっていない!!」
「俺も、そう思いたかったよ。だけど、教員やお前のクラスメイトからたくさんの証拠や証言が上がっている。だから、……これは仕方のないことなのだ」
「……!」
目の前にいる金髪碧眼の17歳の青年は、ユリウスは俺の幼馴染であり、親友。この国の第二王子だ。そのユリウスでも庇いきれない量の証言と証拠。
実際に、写真には、俺が悪質ないじめを行ったように見せかけたものばかり。
あいつらはそれほどまでに、俺のことを追放したいみたいだ。
はあ。……やれやれ。
「覚悟はできたみたいだな。お前をこの学園から追放する!この辺境の土地、リオンシュタットへ行け」
「分かった。」
仕方ない。ここは、戦略的撤退だ。
一旦、あいつら--権力大好きヒロインのソフィアとその仲間たちに勝ちを譲ろう。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
その日の晩、俺は辺境へ行く身支度をしていた。
家の人たちにも、当然のように冷たい目線を向けられて、「お前は我が家名を傷つけたから、二度と戻ってくるな」と言われたのだ。早めにでて行くべきだろう。
それにしても……、自慢じゃないが、俺は成績主席でもうすぐ卒業という一歩手前だったんだぞ。冗談じゃない。
さて、しかし……俺も覚悟を決める必要があるな。俺自身が無実であることを証明することができない以上、あの学園から追放されることを今は、受け入れるしかない。
それでも俺は、自分の身の潔白を証明したいと思ってはいる。
自分が大事というよりは、ヒロイン達に屈するのが、なんか癪だからだ。
--次の日の朝、俺が家をほとんど追い出されるに近い形で出ようとしているところ、ユリウスが見送りに来た。
どうせなら、確認でもしておくか。
「ユリウス。本当にそんなに多くの証言があるのか?」
「ああ、たくさんの奴らから証言が寄せられていた。お前がソフィアに対して、いじめをしていたということを捏造するために、想像以上に多くの人間が動いたらしい。まったく……つまらない事をする」
悔しさと絶望感に苛まれた。
自分が潔白であることを証明することができないのは、どうしようもないことだからだ。
だけど、あきらめるわけにもいかないな。
俺はこれからも、貴族社会で生きていく必要があるのだから。
「はあ……、俺は無実だと何度も言っているけど、追放されるのか。理不尽だな。
社交界に戻る事は、諦めたくないし、自分の無実の証拠を集めるとしますか」
ユリウスを見ると、優しく笑っていた。
「わかってるよ、オーウェン。でも、今は追放されることを受け入れるしかないね。
これから君は辺境の土地、リオンシュタットに行くことになるだろうけど、そこで、新しいスタートを切ってくれ。大丈夫、俺が選んだ土地だから悪いようにはならないはずだよ。それに君の優秀さは異常だしね。
俺はこれから、いつか君が再び社交界に戻ってきた時、無実であることを証明出来るように、証拠を集める事にするよ。
今回のようなヘマはしない」
ユリウスの悔しそうな言葉に救われた気がした。うん……、あきらめずに、新しいスタートを切る。そして、いつか必ず無実であることを証明して、社交界に戻る。当面の目標が決まったな。
「ありがとう、ユリウス。俺は必ずお前の元に、戻ってくる」
「うん。俺は俺でお前の無実を証明するために全力を尽くす。まあ、お前ならいうて、どこでもやっていけるだろうから心配はしていないけれど」
「お前……さっきから、ちょいちょい発言がおかしくないか?こんな時くらい心配しろよ?」
「あはは……!そのヴァイオリン……。持って行くんだ」
「ああ。爺さんの形見だし、戦場で俺が、出来る事といったらそれくらいだしな」
「へー!君のことだから、戦場で無双しに行くのかと思ってた」
「はあ?出来るわけないだろ。そんな事。
まったく……、心配しないのにも程があるわ!じゃあな、俺はもう行く!」
「あ!じゃあね!お土産待ってるよ〜!」
「お前は……!どんだけ図々しいんだ!」
俺は、ユリウスに半分くらいの呆れと半分くらいの感謝の気持ちを込めて、睨みつけた。そして、これから行く土地、リオンシュタットの事について馬車の中で調べる事にしたのだった。
----------------------------------------
[コメント]
近況ノートにて、主人公、ヒロイン、シルフ(精霊)のイメージがあります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます