クトゥルフ神話の扉を開こう!(18)その他



画集

『ネクロノミコン』(H・R・ギーガー)



『The Art of H.P.Lovecraft’s Cthulhu Mythos』

2006、FantasyFlightGames社出版

日本語版『アート・オブ・クトゥルフ』(新紀元社)

FantasyFlightGames社発売のボードゲーム、

「クトゥルフ神話TRPG」(エンターブレイン)

シリーズのイラストなど収録


-----------------------------------


食品玩具


『ネクロスの要塞』(ロッテ)

最終シリーズ/クトゥルフが宇宙の混沌の支配者として登場。

それ以外の邪神も少数ながら出てくる。


『バイオパズラーNEO』(カバヤ食品)

バイオオーディーン、

バイオガルーダー、

バイオガンネーシャに並び、

頭部がタコ型のバイオクトゥルーが登場する。


-----------------------------------


朗読

『Tales Of H.P. Lovecraft』


2作収録

『From Beyond』

『The Hound』


音楽:The Duke St Workshop

語り:ローレンス・ハーヴェイ

ジャケットアーティスト:

      Sean Phillips


-----------------------------------


クトゥルー神話競作集

『邪神宮――闇に囁くものたちの肖像』


2011年05月

(学研パブリッシング)


(書籍データより)

日本の第一線で活躍するイラストレーター、漫画家、人形作家、小説家たちが、

H・P・ラヴクラフトの創始した怪奇小説大系「クトゥルー神話」に初挑戦。

人類以前に地球を支配した禁断の神々の姿を、

立体造形と絵画と小説で再創造する、究極の競作集!


山下昇平/伊藤潤二/荒井良/岩井志麻子/児嶋都/森馨/円城塔/フランソワ・アモレッティ/宇野亜喜良/真藤順丈/三浦悦子/山本タカト/松村進吉/高橋葉介/井上雅彦/嶽本野ばら/山下昇平/天野行雄/飴村行/SONIC/黒史郎/小岐須雅之/平山夢明/京極夏彦



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る