スティーブン・キングばかり観ている。

-----------------------------------------------------------------------------------------------


ー仕事中。

近頃は

映像化された

スティーブン・キング関連の作品ばかり観ている。


『1408号室』をリピートしていたのもあって再読。

何度も読み返しているのだが、再?でいいのか?


文庫版はとてもいい。

なんといっても軽い。


本棚の前で手に取ると、

ついつい立ったまま読み始めてしまう。


真横に机もイスもあるのに。


自宅なのに立ち読みとは。


ブ厚い本だと、

読み終わる頃には

手首の具合もアヤシイ事になっている。


-----------------------------------------------------------------------------------------------


スティーブン・キング作品は主に

翻訳を読んでいる。


特にお気に入りは原書も手に取ってみる。


語学に巧みな訳ではない。

1文1行 手でノートに書き写すのだ。

辞書を頼みに じわじわと訳していく。


今は個人での翻訳も手軽になった時代。

それでも

じわじわと自力翻訳。

そっと作品世界に入り込むような気分。

スティーブン・キングの世界に浸る楽しみの一つでもある。



文庫『1408号室』

同書の収録作の中で

『なにもかもが究極的』

『例のあの感覚、フランス語でしか言えないあの感覚』

この2篇はかなり好きだ。

塔のシルエットくらいは感じられる。

かも知れない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る