第26話 調子に乗りすぎた

 「クソがっ!」


 芹沢に俺は蹴られた。


 「荒れてんねー」


 芹沢に嘲笑気味の声音で阿久津が話しかけた。

 我妻も怒りを剥き出しにしながらも、自らは静観者のつもりらしい。


 「なんでいきなり死なないといけないんだよ! クソがっ!」


 昨日のイベントで即死を果たして、イベントを十分に楽しめなかったようだ。

 その怒りを俺に対して暴力と言う形で発散している。

 迷惑な話だ。


 俺はこの時、愛梨との会話を思い出していた。


 未来に進む為にも、一歩踏み出さないと。

 でも、今はその時では無い。

 何故か、反抗して、異世界データのアプリが入っているとバレてみろ、確実にPVPを挑まれる。

 そしたら日陰の存在がバレてしまう。


 声を変えられる装備を買わない限り、俺は誰かとPVPをする事が出来ない。

 だから、今日は我慢だ。


 そして放課後、家に帰る途中でそこそこのランクはあるダンジョンを目指す。


 「ちょ、ちょっと待ってよ!」


 高速で走りながら愛梨が近寄って来た。


 「なに?」


 「なに? じゃないよ! なんで道場に向かってないの! 一緒に学ぶんじゃなかったの!」


 「いや〜色々と準備しないとじゃん? だからさ、ダンジョンに行こうかと思って」


 「わ、私も行くよ!」


 「別に良いよ。もう、メイの存在は晒したんだし。助っ人も必要ない。パーティを組むとレベルが上がらないしね。配信者としての日陰も頑張るって決めたし、愛梨の助けはもう大丈夫だよ」


 「私が大丈夫じゃないよ!」


 「なんでだよ」


 すると、モジモジしだしたので、放置してダンジョンに向かう。

 登録者三十万人の配信者として相応しい存在になるのだ。


 「Tランク、Uの一個上か。レベル的には良くないけど、なんとかなるだろ」


 武器も強くなってるしね。


 俺はダンジョンに入った。


 「出て来るエネミーを把握したいけど、まずはメイを呼び出すか」


 「ちょっと、なんで置いてくのよ!」


 「来たのか」


 「来るよ!」


 メイを呼び出して、四級からの戦闘メイド達を呼び出した。

 白龍と戦っていた時よりも当然数は多い。


 「三百連の成果だな!」


 「ほんとはそれ以上に引いてるけどね」


 「いいのいいの」


 こんだけのメイドを出して思ったのだが、流石に多すぎる。

 四級は召喚解除する事に決めた。


 ランクが上がる事にダンジョンの内部は広くなるけど、流石に多すぎる。


 「メイの護衛に一級メイドを四人残して、一級メイドの一人は俺に同行、他は散開してエネミーを狩って。他の探索者の横取りはダメだからね」


 「マスター命令実行」


 俺は少し離れて、メイド一人が写るようにして、撮影権利を行使する。


 「よし、今日は純粋にダンジョンを探索して宝箱を見つけたいと思います!」


 お金ならモンスターカードを売った方が速い。

 武器防具もTランクならショップで買った方が良い物が手に入る。

 その分金もかかるが。

 だけど宝箱を探すのは、撮影のネタだ。


 愛梨が助っ人モードになったので、もう何も言うまい。

 同行してくれるメイドは大きな手裏剣しゅりけんを念動力で扱うタイプだ。

 広範囲を殲滅出来るのでかなり便利だが、今回は子守りとして使わせて貰う。


 「そんじゃ、探すか!」


 今更だが、Uでもかなり広いんだよな。

 全力で狩っていたのにボス部屋を見つけられなかった。

 広いとエネミーの数も多くなるし、仕方が無い。


 さて、ボスの場所なんて分からないし興味もない。

 今回の目的は宝箱である。


 「宝箱を見つけるコツとかある?」


 「⋯⋯」


 分からないと言う風に首を横に振る。

 ⋯⋯おっと、いきなりの企画倒れか?

 調べれる事もやぶさかでは無いが、ここは素人探索で探す事にしよう。


 『マスター』


 「ん? どうしたの?」


 『差し出がましいとは思いますが、探索能力の優れたメイドを呼び出すのが楽かと思います』


 「そうだけど。せっかくだから初心者っぽくやりたいしね。自力で探すさ」


 「初心者、ねぇ」


 愛梨の疑わしい目を気にせず進む。

 初心者は初心者だ。

 実際に俺は初心者だ。


 左側の壁をずっと伝って行けばいずれ見つかるだろう。

 それに、壁側を歩いていたらトラップに引っかかる心配もない。


 「おっと、エネミーの登場か」


 抜刀術の構えを取る。

 敵はミノタウロス。

 武器は片手斧か。


 メイドが動こうとしたが制して、俺が前に出る。

 俺自身が戦わないとなんの意味もない。


 「いくか」


 俺はミノタウロスに向かってスタートを切る。

 レベル差かなんなのか、相手は俺の動きを完全に見えている。


 「霧外流、蜃気楼」


 気配を殺し、相手の認識をバグらせる。

 相手の横に移動して刃を向け、振り下ろす。


 「⋯⋯ッ!」


 「ミノタウロスの皮はかなり硬いよ!」


 「先に言って欲しかった」


 俺の位置を素早く把握したいミノタウロスの反撃。

 刀で防ぐが、あまり衝撃が消せずに吹き飛び、壁に衝突する。


 「うぅ、さすがに自分が動くには速かったか?」


 と言うか、メイに代理召喚させたメイド達が動いているはずなのに、レベルが上がった感がまるでない。

 少し気になるな。


 でも、今は集中しないと。


 再び構えを取ると、カチリと足元から音が聞こえた。


 この音は既に知っている。

 落とし穴だ。


 「残念だが、一度引っかかった罠はランクが上がっても引っかからない!」


 刹那、俺の背後の壁が高速で修繕されて近寄って来た。

 その速度は一般道路の法定速度を軽く超えている。


 「かばっ」


 予想外の不意打ちに俺はミノタウロスの足元に転がる。

 これぞ初心者ムーブ。

 って、言っている場合じゃない。まずい。


 ミノタウロスの眼光が俺を向く。

 体が動かない。

 さっきの衝撃が全身を巡って、麻痺のデバフを与えて来たようだ。


 あれ? 予想以上のピンチ?

 推奨レベルとかなり低い俺だからか?


 『グオオオオオ!』


 「助け⋯⋯」


 メイドが大きな手裏剣を動かしてミノタウロスを切断する。

 あーダメだこれ。

 俺早すぎた。ここに来るの。

 もう一個下のUランクダンジョンでレベル上げだな。


 つーか、メイド達はどうしてんのよ?

 ログを確認する。


 「うそん」


 「どうしたの?」


 「代理召喚したメイドがエネミーを倒したらポイントは手に入る。でも、ドロップアイテムと経験値が手に入らない」


 「まぁ、仕方なく無い?」


 なんでポイントは手に入るのに経験値とかが手に入らないんだよ!

 これでは俺のレベルが上がらない。


 「このメイドだけ代理召喚を解除して、俺が再び召喚⋯⋯それだと今度はメイのところに戻らないといけないのか」


 うーん。

 レベル上げはUランクダンジョンが一番かもしれない。

 あそこもまだ一回戦が長引くけど、倒せない程じゃない。


 「しゃーない。普通に宝箱を探すだけにしておくか」


 モンスタートラップにだけは特に気をつけよう。

 大量のエネミーが出現するモンスタートラップ、いつもならポイントの宝庫だけど、今回は命大事にだ。


 そこからも何回かトラップに当たりながら、宝箱を発見した。

 地味に初めての発見である。

 どんな中身でも嬉しい気がする。


 「ミミックか気になるから、開けてみてくれ」


 『わかりました』


 「手裏剣便利ね」


 宝箱を開けたが、中からモンスターが出る気配はなかった。

 なので、俺達は近づく。


 「あ、そこの一つ色が違うところ、トラップ作動する⋯⋯」


 「え?」


 次に開くのは俺の足元である。

 手裏剣が俺の下に来て、足場となり生還した。


 「なんでこんなにもトラップに引っかかるの?」


 「配信者魂、良いね」


 「わざとじゃないだけに少し悲しいんだけど」


 とりあえず中身の確認だ。

 どれどれ。


 こ、これは。

 まじかよ!

 こんな事ってあるのか?

 嘘だと言ってくれよ。


 「なんで、中身が空っぽなんだよ」


 「うわー、最高のオチだね」


 「ふざけんじゃねええええ!」


 レベルも上がらない、俺ではモンスターも倒せない、推奨レベルは気にしよう!


 家に帰ったら、ノーマルガチャを引いた。

 ポイントだけは沢山手に入ったしね。

 イベントガチャと違って、こっちは千ポイントで十連なので良心的だ。


 イベントガチャは階級が上なの沢山出るけど。


 「とりあえずこれでお金は稼げそうかな。にしても、代理召喚だとポイントしか手に入らないのか。結局手数は四か」


 「それでも全部が一級って考えると、凄いからね?」


 35億で売れたから、そこから考えると⋯⋯140億か。

 確かにすごいな。


 「いずれ国家予算行きそう」


 「それを売ったらモンカドの価値暴落だね」


 「自分の首を締めるようなマネはしないさ。なんで神は俺にこんなスキルを与えたんだろな?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る