応援コメント

コスパ」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    生きるのには外部からエネルギーを取り込む必要があり、その対価がコスト(お金という意味に限らず)であると考えるなら、たとえひとりっきりになっても、生きるためにはコストが必要です。体力という対価を払って農作物を作ったり狩りをしたり、漁をしたり、とか。

    集団になると、他人とのコストのやり取りが可能であり、その効率が良かったために社会が発展したんじゃないでしょうか? 集団ならば、何らかの形で公平なコストのやり取りをするシステムが必要になり、それが通貨だとすると、形こそ変わりうるにせよ、概念としてはなくならないんじゃないかなあ、と思いましたが、どうなんでしょうね。

    完全独立栄養で生きられるようになったら、お金もいらないか? と思いましたが、植物だって栄養塩と光がいるわけで、それらをめぐる駆け引きの中で、お金に似たものが発生するのかな……

    作者からの返信

    おはようございます。コメントありがとうございます。

     集団でコストのやり取りが出来たほうが効率がいい…これはまさにその通りですよね。経済学でも貿易の有効性はそこにあると習いました。

     でもそのコストのやり取りに、通貨というシステムが最善なのかどうか…物凄く文明が進んだ異星人が地球にやって来て、UFOのエンジンレストアするのに給料二ヶ月分吹っ飛ぶなとかは言わないような気がするんですよね。

     じゃあ、通貨じゃなくて何をもってコストのやり取りをするかと言えば…そこが謎なんです。エネルギーとかだったら代替通貨ですよね。

     案外やすらぎとか喜びとか、そいう精神的なモノなんじゃないでしょうか?元来の通貨的概念を持ち続けていると、外宇宙に出るほどまでには文明は発達しないような予感がします(戦争で滅びる)。