応援コメント

二大イベント」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    死はさておき、それに至るまでのラストスパートが不安ですね。書かれているようにボケるもそうですし、身体が一人で生活できないほどに衰えるというのも、困りものです。

    この先人手はますます足りなくなり、貧乏人には介護制度を利用することもままならず、病院もぎりぎりまで利用できなくなるかもしれません。それを見越して、できる対策は取っておかないとなあ……と思いつつ、体を鍛えるわけでもなし、お金を貯めるわけでもなし、結局出たとこ勝負かな、という感じです。

    一昨年より両親が相次いで対照的な死に方をしたのを見て、ますます死へのラストスパート設計に気が重くなっています。

    「なので老後はなるべくボケないように、こうやって色々と何かを書いていきたいなと思う今日この頃である」

    これは実践しないといけないですね。

    作者からの返信

     おはようございます。 コメントありがとうございます^^

     今気になっているのは自動更新です。クレジットカードはこちらから希望しない限り自動更新が続きます。アマゾンプライムやグーグルドライブも、更新のお知らせは来ても、解約しない限りは自動更新です。

     もし自分が死んだとしても、銀行口座が凍結されない限りカードでの引き落としは延々と続き、通帳の残高がゼロになるまでこの手のサービスにお金を払い続ける事になるかもしれません。

     今は生涯未婚や子供がいないことも珍しくないので、いや、誰かいたとしても何が自動更新されているかなんてわからないので、政府は更新時はお知らせするだけではなく、本人の継続する意思を確認が取れなあい場合自動解約になるように制度化しないと、これからヤバいんじゃないかと思います。