応援コメント

回転ずし」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    それこそ、人間がいないとできなかったり効率が悪かったりする仕事のほうに人材が集まり、二極化していってるんじゃないでしょうか? ファミレスや回転ずしのようにIT化可能な店からはどんどん人が減り、人対人のサービスを売りにする高級店にが流れている(あるいはそうなる)のではないかと。

    サービスする側の楽しみもそうですが、される側の満足も、人からと機械からとでは異なると感じる人がそこそこいるでしょうから、サービスにおける人対人の関係は、なくなってしまうことはないと思っています。

    作者からの返信

    おはようございます。コメントありがとうございます^^

     最近は店員のいないコンビニなんかもできつつあるみたいですね。ユニクロやダイソーなんかも店員はいるものの、セルフレジが普通になりました。店に入ってから出るまでに誰とも口をきかないというのは、昭和世代の私にとってはかなり奇妙な感じです。

     今後商品の生産も自動化が進んで、流通なんかも自動化されたら何かマトリックスの世界みたいな感じですよね^^;。