応援コメント

色眼鏡」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    視野の狭さが色眼鏡を外せない原因でもありますね。例えば外国の文化に目を向けてみると、日本で子供むけのお遊びと思われているものが高度に洗練され、芸術文化となっている例もあります。

    何かを突き詰めるためにはそれに集中することが不可欠ですが、時にひろく外に目を向けないと、行き詰ります。結局はスイッチさせながら両者のバランスを取ることが大事なのでしょうね。

    葬送のフリーレンはいまだ見ていないです。文化がどうこう言う前に、深く感銘を受ける作品を視聴する行為って、けっこう活性化エネルギーが高いんですよね……。

    あと、近視の人が眼鏡を外してしばらく過ごすというのも、新たな世界が開けて良いですね。もちろん十分ご経験はおありでしょうが。

    作者からの返信

    おはようございます。コメントありがとうございます^^。

    文中で近眼と書きましたがちょっと違います。ド近眼です^^;。眼鏡を外すと足もとに落とした物すら拾えません。多分程なく死んじゃいます。

    人間の文化というのは本当に多岐にわたっていると思いますが、何事も試してみないと勿体ないなと思ってしまいます。試したうえで自分には向いていないなと思えば、切り捨てて行けばいいだけじゃないでしょうか?

    フリーレン面白いですよ。すごーくダラダラと進むので、見ても疲れにくいんじゃないでしょうか?でもたまーにビシッと来ます。そこがまたいいんです^^。