応援コメント

植物は動かない」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    なぜ光合成能力の有無で植物と動物の線引きをするのかという問題もあります。この「光合成能力の有無」については独立栄養と従属栄養で分類するという考え方ですが、独立栄養は光合成だけでなく光に依存しない化学合成もあります。でも、化学合成生物が「植物」かというと、植物や動物といった区分けをするのを聞いたことはありません。しいて言うなら、植物?、みたいな。

    もうすでに、植物動物の区分はかなり苦しくなっていますね。

    作者からの返信

    おはようございます。コメントありがとうごうございます。

    植物動物の区分というのはかなり昔に行われたものなので、今ぐらいに研究が進んでくると別の枠組みが必要そうな気がします。又は佐藤さんがおっしゃるように、動物、植物の他、あともう一つどちらでもないグループを作って…『別物(べつぶつ)』とか?^^独立栄養と従属栄養を考えると、嫌気生物の存在なんかが調べてみると面白いですよね。

    PS
    新連載楽しみにしておきますね^^
    長編→長編続編と来てからの短編集という構成が面白いですね。