応援コメント

IT大学構想」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    なるどほ、何度かお聞きしていたIT大学構想ですね。

    その趣旨でいくのなら、大学より大学校のほうが良いのかなと思いました。専門バカでITに特化した知識と技術を持つ人を受け入れてさらに鍛え上げるのなら、一般教養科目を強制的に学ばせる必要はないですから。むしろ、その時間と労力を専門知識のさらなる研鑽につぎ込んでもらうほうが建設的ですよね。

    作者からの返信

    おはようございます。コメントありがとうごいます^^

    防衛大学校や水産大学校みたいな感じでしょうか?ただ学位で学士がとれるようにするには、文科省の設置基準をクリアしないといけないので、一般教養科目も必要になりますよね。技術屋としては学位なんてものはどうでもいいと思うんですが、意外と最近の若者たちはそこには敏感じゃないでしょうか?

    専門士ではなく学士になるために、通信大学等との併修を選択している学生さんは結構多いみたいです。

    というかそもそも大学においての一般教養科目は不要だと思っています(実体験的にも)。ここは反対に必要だという人も多い事は知ってますが…。