応援コメント

牧のうどん」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    福岡の柔らかいうどん、最近になって徐々に認知されるようになってきましたね。

    牧のうどん(たぶん)は、数年前、サンプリングで同僚と福岡に出張したときに初めて食べました。うちの母が作るうどんと同じやん、というあっさりした感想しかありませんでした(笑)。

    今でこそうどんにこしを求めるようになりましたが、子供の頃のうどんは、大鍋でくたくたに煮込んだ、イリコだしの野菜たっぷりで天ぷら(揚げた魚のすり身)入りのやわやわうどんでした。他の家がどうだったか知らないのですが、もしかすると大分でもやわやわうどんが主流だったのでしょうか。

    作者からの返信

    おはようございます。コメントありがとうございます^^

     九州のうどんは総じて柔らかい印象ですが、牧のうどんは群を抜いていると思います。他にも福岡でメジャーどころとしてウェストや資さんうどんがありますが、柔らかくてもここまでではないでしょう。大分のうどんの印象はあまりないんですが、固かった記憶はありません(笑)。

     宮崎県もうどん大国であったことはこちらに来て初めて知りました。