応援コメント

安心と冒険とテリトリー」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    快適な冒険は、テリトリーをきっちり確保したうえでこそですね。親からの愛情をしっかり受け止めた幼児が親の手を振り切ってあちこち動き回るように、帰れる場所があるという安心感がなければ快適な冒険はありえないですから。

    冒険はもちろん危険と隣り合わせなのですが、そこに魅力を感じるよう遺伝子に組み込まれいるのかもしれないですね。危険な冒険で生存のセレクトがかかり、生物種としての進化につながるのかなと思います。

    「時には深い海の底でも同じだろう」

    そうなんですよね。有人潜水艇に乗って深海調査を繰り返す研究者、技術者たち、どうして怖くないんだろうって思います。

    作者からの返信

     おはようごじます。コメントありがとうごいます^^

     この文章は、タイタニックを見に行った潜水艇の事故に際して書いた物です。自分自身、以前は登山に対して『降りるのに登る必要は無いだろう』と言ってました。

     人生は大いなる暇つぶしなので、冒険はもってこいですよね。そうして仕事でも何でも毎日が冒険です。時にはプレッシャーや恐怖も行動の原動力になってくれますが、帰るところがある安心感というのはありますね。