Phase:02 現実は筋書きよりも奇なり
side A
新しい朝が来た
夢を見た。どんな夢だったかは記憶にない。だけど、強く感情を揺さぶられたに違いない。それだけは確信を持って言える。
(あたし、なんで……)
ピピピッ、ピピピと規則的に鳴り響く電子アラーム。昨日の夜に設定した時間が来て、〈
あたしは泣いていた。温かい水滴が
涙をぬぐい、ベッドから起き上がってカーテンを開けると、南向きの窓から朝日が差し込んできた。まぶしさに目を細め、雲一つない青空に向けて伸びをする。
「よし!」
いよいよだ。合格発表の日から、ずっと心待ちにしていた瞬間がやってくる。まずは壁のフックにかけておいた、真っ白な新品のシャツへ
紺無地の靴下を
「さて、次は……」
部屋を出て、階段の手前にある洗面台へ。鏡の前に立ってみると、鳥の巣のようになった栗色のセミロングに目をむく新米女子高生がそこにいた。
ノーメイクでも、身支度を整えるにはそれなりの時間がかかる。まして今日は待ちに待った入学式。第一印象はビシッと決めたい。
寝グセ用スプレーを振りかけ、髪に
(――ごくり)
部屋に戻り、再び壁に目を向ける。バリエーション豊かな宮城県立逢桜高等学校の制服で、最も特徴的なデザインの上着がそこにあった。
白地へ深緑の一本線が入ったセーラー襟で、袖口と正面の合わせ目に金のボタンが三個ずつついたシングルジャケット。胴は灰味を帯びた赤紫、えび染めと呼ばれる色の生地で形作られ、これからつける幅広リボンが首元から顔を出す構造になっている。
上着を羽織ったら、リボンを留めて着替え完了! これがまた、鮮やかな赤地に桜色の細いストライプ、と可愛いんだよな~。
「おお……!」
部屋の隅にある姿見の前で適当にポーズを決め、その場でくるりと一回転。セーラー服とスカートを
現在時刻は朝の七時。始業は八時半、入学式は九時開始。ここから学校までは自転車で十分ほどだから、このペースなら余裕で間に合う。
中学時代は二度寝していつもギリギリだったのによく起きた! と自分で自分を
ぽん、と電子音がして、目の前によく使うアプリの一覧が現れる。デジタル表示の時計に〈テレパス〉、天気予報、ニュース。どれもこれも朝イチのチェックは必須だけど、その中でも一番最初に見るのはこれだ。
【逢桜町公式総合防災SNS じきたん】
あのサイバーテロ事件からはや一年。逢桜町は〈モートレス〉……法律上〈特定災害〉と呼ばれる化け物と、磁気嵐との関係を解明した。
いわく――町民が怪物になる原因は、その人自身の思い込み。仮想世界と本物の現実の区別がつかなくなると、頭と身体が混乱するあまりエラーを起こしてああなるのだそうだ。
(正気を失うと、その人の〈Psychic〉は暴走し磁場の乱れを引き起こす。これが磁気嵐として観測される性質を利用して、リアルタイムでの町内監視が可能になったんだっけ)
もし異常が観測されると、町は「じきたん」や防災無線で対象地域に警報を発令。丸腰の町民は指定避難所で肩を寄せ合い、解除されるまで閉じこもる。
最初の数か月は戸惑ったし、反発もあった。けど、やっぱり命には代えられない。一年も経てばもうみんな慣れたものだ。
(一応確認しとこう。逢桜高校って、どこ?)
あたしは心の中でそう念じた。口には一切出していない。
すると、〈Psychic〉のAIはあたしの要求を正確に汲み取り、地図検索を始めた。触れてもいないのに「じきたん」が起動し、町の全体図が現れる。
町の中心を流れる逢川の西岸、千本桜に沿って広がる住宅地。地図はそこへ自動的にズームインし、川と大通りに挟まれた一角にピンを打った。
『ここから二十メートル先、県道逢桜駅前線との交差点を右。その先、仙台法務局逢桜支局前を左。道なりに進み、逢桜大橋を渡り、歩道橋を過ぎた先で左折。目的地までは自転車でおよそ十分、実際の交通規制に従って走行してください』
どうよ、この
「じきたん」もただのアプリじゃない。用途は【緊急避難所一覧】【町からのお知らせ】に【学校掲示板】、【行事予定表】に至るまで、町民の生活を幅広くカバーするメニューがずらり。もちろん、本来の機能であるSNSもバッチリだ。
それじゃあさっそく、真新しいカバンに詰めた夢と希望以外の中身を【提出物一覧】と見比べながら最終点検していこう。
「学生証も提出書類も電子化されてる……紙の教科書と副教材のタブレット以外、指定の持ち物ほぼないじゃん! あとはノートと、筆記用具と――あ」
ふと思い立って、机の上に平置きしていた本を手に取る。今どき紙の単行本? という人も多いけど、あたしは電子書籍より断然紙派だ。
雑誌やマンガと違って、小説は学校で堂々と読んでも許される貴重な娯楽。席が近くなった子と「何読んでるの?」で始まる友情、あるいは恋。アリだと思います。
そういうわけで、あたしが勝負服ならぬ勝負本に決めたのはこれだ!
【もろびとこぞりて
表紙を飾るのは、アニメ調で背中合わせに描かれた茶髪の青年と黒髪のネコ耳美女。シャープな金文字フォントの著者名と題字もカッコいい。
【Joy to the world, the CAT has come.】と副題のついたこの本こそ、個人的に今一番アツいエンタメ活劇だ。
あらすじをざっくり説明すると……
【平凡な男子大学生がクリスマスイブに保護した傷だらけの黒猫は、とある研究施設から逃げ出した千変万化の生体兵器・ノワールだった。
科学者、警察、自衛隊……あらゆる人から追われる身となった飼い主(?)の危機に、
聖夜の街をド派手に彩るSFバトルアクション、開幕!】
「……最高かよ」
――という感じの笑いあり、バトルあり、涙ありの感動作だ。
彼女たちとの出逢いは中二の春。学校の図書室でなんとなく手に取った本を開いた時の衝撃たるや、遠くから笑顔で駆け寄ってきた友達にドロップキックをお見舞いされたかのような理不尽さだった。
知り合ったばかりなのに、勝手知ったるこの感じ。自分はまさにこんな世界を求めていたんだ、と読み始めてすぐに理解した。
そうして誰もが誰かに影響を受けるこの多感な時期を、あたしは先生の
「佐々木先生。あたしの高校デビュー、応援しててくださいね」
本を手に取り、目を閉じて、天面を口元に当て祈りを込める。ハンカチで表紙を軽く拭いてから、あたしは本をそっとカバンに収めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます