第281話 八福神マイナス1ーストーリー

 先日家族で引いたおみくじですが、七福神のお守り付きのものでした。ランダムで七福神の一柱のお守りが入っているというタイプ。

 なので、当然妻から「これ何?」という質問が飛んでくるわけです。

 寿老人だったので、長寿の神様だよと説明して終わったのですが、ついでに七福神を調べ直してみると、中々に面白い集団です。


 そもそも、出自が多様なんですよね。

 神道の恵比寿

 ヒンドゥー教の大黒天、毘沙門天、弁財天

 道教の福禄寿と寿老人

 仏教僧の布袋

 という具合で4宗教が入り混じる。


 さらに、地域によってはメンバーが入れ替わったり追加されて八福神になっていることもあるそうで。追加メンバーはひょっとこやお多福、達磨、吉祥天、稲荷神、宇賀神などなど。


 そもそもの成り立ちを中国の八仙に求める説もあり、そうすると元は八柱だったものが一柱減らされたとも考えられます。

 誰が、何故減らされたのかとか、新たにもう一柱加えて八福神への回帰を目指す話とか、伝奇っぽい話が書けそうだなと思考中です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る