第274話 五行聖獣ーモンスター

 今年もついに最終日。

 色々とやりたかった事が残っていますが、忙しいなりに書く方も進められて悪くない一年でした。

 たくさんの方に読んでもいただきましたし。本当にありがとうございます。来年もよろしくお願いします。


 さて、年が変わると干支も変わります。では来年の干支は?

 辰年だけの答えでは不正確。2024年は甲辰の年です。

 辰の方が十二支、甲の方が十干。この十干十二支を略して干支えとであるわけで。

 十干は陰陽五行由来。木火土金水の五行それぞれに陰陽があって十種類。甲は木行の陽になります。

 干支はかつては年を表すのによく使われていて。壬申の乱とか戊辰戦争とか学生時代に丸覚えした人もいるかと思いますが、これは起こった年の干支なんですね。

 甲子園だって1924年の甲子の年に開場したのが名前の由来。

 でもまぁ、動物が割り振られてキャッチ―な十二支に比べて十干はかなり廃れてしまった印象。

 創作でも、十二支をモチーフにしたキャラクター群はそこそこありますけど、十干モチーフは……『うしおととら』に火の兄、火の弟の合体妖怪が出たぐらいしか知らないです。

 いきなり十干を出しても分かりにくいだけのように思うので、十二支それぞれに五行を足してみるとかどうでしょうね。辰だけど今年は木属性、次は火属性にチェンジ、というような。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る