ブックカバー
@Shiratakih
第1話 練習・興味
「変なこと聞くけど、フクロウが喋ってるとこ見たことある?」
恐る恐る私がそう聞くと、母は鼻を鳴らすように笑った後答えた。
「ないわよ。ミミズクじゃあるまいし」
6月の有隣堂伊勢佐木町本店。梅雨時期のぬるい空気を、DIYの空調がなんとか押し出だそうとビリビリ音を立てている。国沢園子は慣れた手つきで文庫本にカバーをかけながら、外と同じように霧がかった記憶をたどっていた。
大学一年生の4月、私は有隣堂伊勢佐木町本店のアルバイトとして書店員になった。駅を数個ずらせばおしゃれな書店もあるが、こどものころから通いなれたこの店舗が好きだった。しかし、いくら客として通っていようと、店員として働けばなかなか勝手のわからないもので、閉店後に業務の練習をする日々が続いていた。私物の小説に何度も折りなおしたクタクタのカバーがかかったとき、店長がコーヒー片手に話しかけてきた。
「頑張ってるね、だいぶうまくなったんじゃない?」
すこし微笑み返し、本を縦に持つと、するりと中身が落ち、帯が全身を見せる。
「どれ、貸してごらん」
店長はいつもの素早い手つきとは異なり、ゆっくりと手元を見せてくれながら、関係のない話を始めた。
「そういえば、まだ外には言っちゃダメなんだけど、今度うちで会社のYouTube動画を撮るらしいよ」
コツとか教えてほしいんだけどな、と思いながら答える。
「動画って、あの本を解説するやつですか?でもわざわざ店舗でとるってことは、店舗紹介みたいな?」
「じゃなくて、なんかテレビみたいな。自社で番組作っていくんだって。なんとかってティッシュを紹介するらしいよ」
意味が分からない、というのが顔に出ていたのか、
「まあお上もいろいろ考えてるんでしょ。書店ってこの先わかんないしね」
現場の人が言うとなんか悲しいな、と思いながら、動画というものにも興味がわいてきた。YouTubeを見るのは好きだし、テレビ見たいというくらいだから、それなりの規模はあるんだろう。
「それっていつ撮るんです?シフトかぶってたら見学してもいいですか?」
私がそう頼むと、いつの間にカバーかけを終えた店長がスマホを確認する。
「閉店後だって。国沢さんもシフト入ってるね。担当者に頼んでおくよ」
ありがとうございます。と返し、スマホにメモを取る。
「そろそろ閉めるよ」
店長が事務室に帰っていく。ぴっちりとカバーのかかった本を縦にしてみると、今度は裸の本がするりと落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます