2024/1/27(土) パスタはいつ食べても飽きないです

 アレンジ豊富。

 皆様ごきげんよう、桜井です。


 1月最後の土曜日ですね。

 来週にはもう2月になっているんですね。早すぎる。

 あ、ちょうど来週は節分か。

 恵方巻きより納豆巻きとネギトロ巻きの方が好きなので、当日はコンビニで買って適当な方角を向いて終わらせることでしょう。


 納豆で思い出したんですが、最近納豆パスタにハマっているんですよ。

 単純に納豆をたくさん買って、普通に食べる以外の方法を考えた結果です。納豆パスタ以外は納豆うどんです。

 お分かりだと思いますが、麺類とご飯以外に納豆を使いこなせない人間です。

 あとはうまい棒の納豆味くらいしか頭に浮かばないので、納豆のアレンジ料理に詳しい方がいたらぜひ教えてください。


 パスタの話しよか。


 突然ですが、皆様はパスタは何ミリを買っていますか?

 私は1.6mmです。この太さがトマトソースといい感じに絡むんですよ。

 あとは個人的に食感が好きなので、ずっと1.6mmですね。いや、これはメーカーの話かもしれない。


 パスタといえば、きしめんみたいなパスタってあるじゃないですか。

 カルボナーラやクリーム系のパスタを頼むとだいたいあの平たいパスタのイメージです。

 名前なんだっけな、と思い出しながら書いていましたが、思い出しました。フェットチーネです。フェットチーネグミのおかげだ。

 うどんもきしめんが一番好きですし、おそらく平たい麺類が好きなのかもしれません。


 よし、カルボナーラ作って食べるか。

 クリームソースが合うのは分かっているので、間違ってもペペロンチーノは作らないようにします。


 今調べていて気がついたんですが、マカロニもパスタですね。

 ……いいや、私はパスタとマカロニはいい感じで使い分けてるんだ。私の中ではちゃんと違うぞ。


 ということで、明日はマカロニの話でもしようと思います。


 それでは今日はこのあたりにして、また明日お会いしましょう。

 以上、桜井でした。



   * * * * *


 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。

 

『さくさくびより』では「○○って知ってる?」、「○○についてどう思う?」など、話題にできることならなんでも募集しております。

 ぜひ応援コメントから気軽にコメントをお待ちしております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る