一ヶ月以上机の引き出しに放置された手紙

おばあちゃん、お父さんへ



お元気ですか?リウです。私は毎日元気です。


入学から1ヶ月くらいたちました。2年生に編入したから、色んな先生からいっぱい課題を出されました。


1年間の遅れを取り戻すためなので、仕方ないとは思いますがものすごくいっぱい出されたので少し大変です。


でも、友達二人が教えてくれるので無事に期限内に提出できそうです。


友達は二人とも同じカラス寮です。


おばあちゃんと同じ寮じゃないってわかったときはがっかりしたけど、

木に囲まれて薄暗くてなんかジメジメしてるところ以外は、カラス寮も悪いところじゃないかもしれません。


友達は女の子と男の子です。


女の子はアズサっていって、私と同じ日本の出身って言ってました。


寮の風紀委員で、とても面倒見がよくて、すっごくかわいい女の子です。


男の子の方はどこの国の人か聞いてないけど、エリックっていいます。


よくわからないけど課題を手伝ってくれたり、一緒に食堂に行ったりします。


初めて会った時からものすごく失礼で、言いたいことを我慢せず言ってきます。


そこがエリックの良いところでもあり、悪いところでもあります。


エリックにはカラス寮の代表生のお兄さんがいます。全然よくわからない人です。


でも、このレターセットはそのお兄さんにもらいました。やっぱよくわからない人です。


また手紙を書くときは、今度は購買部でちゃんと自分でレターセットを買わなきゃ。



普通の学校とあまり授業は変わらないけど、色んな生徒や先生がいるので楽しいです。


おばあちゃんみたいな魔法使いになれるよう、いっぱい勉強しよう思います。


手紙を書くなんて初めてなので、何を書いたらいいのかわからなかったので友達のことを書きました。


またうちに帰ったらいっぱい話すので、ここらへんで。


P.S.

お父さんは新しいメガネを買いましたか?



フジサキ魔法学舎 2年生 カラス寮

              榑林りう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る