竹乃子椎武 朗読シナリオ
竹乃子椎武
情熱が一本足で立っている
白い結晶が夜に傷をつける。どうりで冷えると思ったら。
雪をしのぐ場所を探していたら、公園に大きな木を見つけた。
まだまだ先は長い。あそこで羽を休めよう。
「となり、失礼するわ」
先にいた女の子に断って、葉っぱの屋根に身を寄せた。
地面が冷たい。ワタシは片足を上げて、寒さに身体を丸くする。
「……」
先客がエゾモモンガのように丸い目で、ワタシの全身を見つめる。
短いスカートにブレザー……学生か。
彼女の視線は、居場所を探すように、雪の
「あの……もしかして……フラミンゴ……さん、ですか?」
ワタシはくちばしの先をクイ、と上下させた。
「マジか……その、思ってたより、
えーと、一本足で立つのって、体温を逃がさないためだって、獣医になりたい友達が言ってました。
それから……ははは……あー、どうしよ。寒さで頭おかしくなったかな」
彼女は、はにかみながら
ゆっくりと持ち上がっていく視線は、幻想的な光を放つ街灯に落ち着いた。
つられてワタシも眺める。
現実が静寂の向こう側へと離れていく。
「こんなところで、何してるんですか?」
素朴な質問に、ワタシはありのままを説明する。
自由にあこがれて動物園を飛び出した。これから海を越えて南へ向かうのだと。
「そういえばニュースでやってたかも。警察とか飼育員が探してるって」
彼女とは他にも世間話を交わした。
人間の言葉や知識は、檻の中で見聞きして覚えた。
彼女は表情豊かに反応してくれるので、話していて楽しい。
今度はワタシの番だ。最初に受けた質問をそのまま返す。
「お父さんとケンカしちゃって。進路のことで」
彼女の吐く息は薄い。
「高校を卒業したら、東京にある声優の専門学校に行きたいんだ。あ、声優って、声でお芝居する役者さんのこと。
だけどお父さんはこーんな顔して『専業で食べていけるのは、一握りの世界じゃあないか。成功しなかったときはどうするんだ? まずは地元の大学に行って、学歴とか資格を身につけなさい』って。
でもそれじゃ遅いの!若さっていう武器があるのは今だけなんだよ!
早いほうがキャリアも積めるし、田舎より都会の方がデビューのチャンスも多い。
私だって、いろいろ調べてるんだから。
歌もダンスもおしゃべりも、今の声優に求められることは練習してる。見た目にも気を使ってるし、もちろん演技だって、喜怒哀楽の表現とかちゃんと出来るし。学校の試験だって毎回二十番以内に入ってる。
真剣なのに……なんで分かってくれないのかな……」
彼女の熱意は、風前の
ワタシは声優という仕事の知識を持っていないので、どちらの言い分が正しいのか判断はできない。もしかしたら、お互い間違っていないのかもしれない。
それでも、
「……温かい」
ワタシに抱きつくと、真っ赤な羽に白い両手を入れてくる。少しくすぐったい。
「友達が言ってた。フラミンゴの名前って『炎』が由来なんだって。すごくぴったり。かっこよくて……優しい」
炎、ね。いいじゃない。気に入ったわ。
「ねえ、ワタシ、いくつに見える?」
「えっ? うーんと……人間で言うなら、二十代前半とか?」
「ふふっ。もっともっと年上。たぶん、あなたのお母さんの、お母さんくらいかしら。
「うそっ、おばあちゃん!? 声若いから全然分からなかった……でも海の向こうまで飛んでいくって大変じゃない?」
「そうしたいからするの」
生命は時間と共に若さを失っていく。だけど心まで衰えていくわけじゃない。
やりたいことがあるなら、年齢なんて関係ない。
心のままに、情熱に従うべきだ。
ワタシは彼女の悩みに答えることができない。
だから代わりに、ワタシの炎を分けてあげよう。
自慢の羽で彼女を包み込む。
「時間がかかっても、あなたの行きたい場所を目指しなさい。応援してる」
「……ありがと」
ふいに気がついた。空気に異物が混じるような感覚。
いつの間にか、嫌な気配に取り囲まれている。周囲には作業服を着た男たち。何やら網のようなものを持っている。
あんなもので捕まるとは思えない。でも、飛ぶための助走を狙われると厄介だ。
彼女も気配に気がついたらしい。
抱きついたまま、そっとささやく。
「私、お父さん説得してみる。
駄目だったとしても諦めない。絶対、声優になる。
フラミンゴさんもがんばってね。今日のこと、忘れないから」
彼女はふらふらと公園の中心に向かうと、いきなり叫び声を上げた。
悲痛な絶叫に全員が釘付けとなり、地面でもがき苦しむ彼女に気を取られている。
迫真の演技だ。
時間をつくってくれた彼女に感謝し、ワタシは夜空に飛び立った。
目指すは海の向こうの、自由な大地。
燃える翼が冷たい闇を切り裂く。
情熱は未来を照らし、理想へと導く火明かり。
炎を絶やさなければ、いつか必ず、夢にたどり着くと信じている。
〈終〉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます