認知的不協和に咲く花(仮)

@MrKIM0613

プロローグ キミに咲く花

少年は走っていた。

闇を貫く電灯の光と、それに照らされて煌めく水たまりをたたえる夜道をただただ息を切らして走っていた。

背後からは無情にも、夜明けの日光が地に色を付け始めており、それらから逃げるようにして少年は走っていた。

「なぜ逃げるのか」その問に対する明瞭な答えは彼の胸中にも存在しない。

それもそうだ、彼は「自分」を失っていた。

人間の生存に不可欠なたった一つの概念を彼は失ったのである。このことはつまり、彼の認知によって構成されている世界の不安定化を意味していた。

そうこうしてるうちに、極彩色の太陽は既にその顔を出していた。



目まぐるしく景色は変わり、息も絶え絶え、もはや朧気な光しか写さなくなった少年の目に一輪の花が写った。

凛として、しかしどこか儚げに咲くその花はなんとも形容できない姿をしていた。

訳の分からない葉脈をもち、摩訶不思議な茎を誇る”分類からの逃亡者”であるその花は、少年を呼ぶように静かに光を灯していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る