第14話

やっぱりとYは思った。夢子さんのことが気にかかった。夢子さんとは家のリフォームのことで一度話しただけだった。確かに夢子さんは綺麗で可愛らしい人だった。綺麗な人や可愛いらしい人は他にもいた。Yは夢子さんにはいつでも会えると思っていた。しかし家主がリフォームのを辞めるといいだして、夢子さんが家に来ることはなくなってしまった。リフォームの話でどうせまたすぐに会えるさと思っていたYは当てが外れた。そして日が経つにつれてYの中で夢子さんの存在が大きくなっていった。初めて会った時には可愛らしい人だなと思っただけでそれ以上にどうということはなかったのに、会えなくなってしまったらどうしてもまた会いたくなってきた。これは一体どうしたことだ。直美も連れて歩けば街を行く人が振り返るほど可愛らしい子だったし、麻美も誰が見ても綺麗な女だった。どうして夢子さんなのかYは自分でも全く分からなかった。夢子さんは十分に綺麗だけど、驚くほど綺麗というわけでもなかった。なのにどうして夢子さんでなきゃいけないんだ。

なんでなのか?まったくわけがわからない。

好きな理由なんて探しても意味がない、あるわけがない。そんなものはじめからあるわけがないんだ。俺はただ夢子さんが好きだ。それだけだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る