05.きっちり引導を渡して差し上げます

 半年は早すぎる。そう抵抗したアレクシス様ですが、仰る内容は正しいのです。一般論として王族の結婚は一年、公爵令嬢となれば準じて十ヶ月は必要でした。


 でも短くする方法がありますのよ? 長い婚約期間が必要な理由は、結婚式の準備です。花嫁のドレスだけで、割増料金を支払っても三ヶ月以上です。つまり婚約の前に準備が先行していたら、この不文律は最短で突き切ることが可能でした。


 すでに私は準備万端です。少なくとも、ドレスや装飾品は準備を終えていました。


「国王陛下、王妃殿下、お父様、お母様……私、これからアレクシス様と同居いたします」


「……っ、お前の決めた事だ。言っても覆らないのであろうな。好きにしなさい」


 お父様の許可が出れば、陛下も反対出来ませんね。この場でお持ち帰りいただく事になりました。準備があると渋るアレクシス様に事情をご説明しますわ。


「私は常に狙われております。お願いですわ、アレクシス様。婚約者として私をお守りください」


 半分は本当で半分は嘘。うるうると目を潤ませて懇願する。もちろん両手は彼の傷だらけの手を握りしめた。触れることを厭う令嬢も多い中、指を絡める私にアレクシス様はタジタジだった。押されすぎですわ。救国の英雄ですのに。


 そのまま押し切られ、アレクシス様は屋敷への滞在を許可してくださいました。馬車を横付け出来るロータリーへ顔を出せば、複数の男性に囲まれます。顔も肩書きも財力も……何一つ不自由のない方々ばかり。


「本当に辺境伯を選ぶのか!」


「強さが必要なら、俺も鍛えるから!!」


「権力と財力なら負けません。どうか考え直してください」


 縋る面子は豪勢でした。この国の公爵家嫡男、隣国の第二王子殿下、二つ向こうの国の若き大公閣下です。これで最後ですもの、きっちり引導を渡して差し上げましょう。


「私、すでにアレクシス様と婚約しておりますわ」


 誇るように胸を張り、左手を見せる。先程スカートの隠しポケットから取り出し、指を絡めて歩いている間にアレクシス様に装着しました。私と同じデザインですわ。


「……同じデザイン?」


 めざとく気づいたのは、隣国の第二王子でした。呆然とする彼らを無視し、私はアレクシス様を促します。早く馬車でこの場を離れようとしたのに、我に返った二つ向こうの大公閣下に呼び止められました。


「婚約ならば、組み直しが可能なはず」


「そ、そうだ」


 愚かですわね。最後まで「妖精姫」の夢を見せてあげようと思いましたのに……自分勝手な権力者には天誅あるのみです。お覚悟を!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る