第31話 DIYと道具の値段
田舎に暮らすのが大前提になると、DIYはさけて通れない道だ。
山奥に快適な生活環境があるわけではないので、何があっても自分で解決するしかない。
もちろん業者に頼めばすぐにやってくれるが、そんなにお金を使えるのは一部の成功者だけだ。
こっちは落ちぶれて来た身の上なので、出来る事は自分でやるのが当然の流れとなる。
家の周りの雑草や木々はとても成長が早い、油断していると枝が伸び通れなくなる。早速ホームセンターでのこぎりを探し、五百円程で買えた。
あちこちの邪魔な枝を切った、するとすぐに切れ味が悪くなった。
まるでヤスリのようになり、少し削れるだけで切り落とせない。
さすが五百円の、のこぎりだと思った。刃の調整など出来ないので、また買うはめになった。
今度は千五百円の、のこぎりを買った、これはよく切れるし力の入れ具合がしっくりきた。しかし、やはり徐々に切れなくなっていく。
やはり、手入れの仕方を知らないとずっとは使えない物らしい。
しかし雑木はたくさんあり、駐車場にも枝が伸びたり、また冬に雪で倒れてきたりする。
そこで考えた、薪になる木も頂くし今後の事を考えチェーンソーなる物を購入することにした。
安いのは一万円程で買える、しかしのこぎりの経験からそれなりの物を買うことにした。
山仕事をしているご近所さんに相談して購入する。
使い方が全く解らない、どうやらこの道具は素人が簡単に扱える物ではなかったようだ。
仕方がないので、ご近所さんに何度となく教えてもらう。
怪我をしないように使い方を学び、切れなくなってきたらやすりで磨きまたつかえるように成長した。
草刈り機を買ったときはまだ田舎に来たばかりだったので、安い物を買った。
地域の草刈りに出ると「そんなものは使えないだろう」そう言って笑われた。
他の人が持っているのは、いかにも高そうで業務用っぽい。
使っている道具で、その人の腕が解ってしまうようだ。
安い道具は、安いなりの理由があるのだと思った。
プロ用は、やはりこれもそれなりの理由があるし、使う人も選ぶようだ。
私のような中途半端な人間は如何したら良いのだろう。
全ての事をプロ並みになる事は出来ないと思う。
だから餅は餅屋だと言うのだろうが、それにはお金がかかりすぎる。
色々考えると適当にというのが一番難しいようだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます