3/24 二週間のチューリップ観察

 ・保育園のお庭に生えるチューリップを毎日見て

広がりぬ青き双葉のあいまより青きつぼみの伸び出でて来し

閉じられしつぼみのすき間ゆ色づきて花開く日の近きを思ふ

赤黄色紫に桃ととりどりの花を指差し歌ふ幼な子



―――

 先週の始め、保育園にお迎えに行ったら、娘が園庭にチューリップがあると教えてくれました。まだ緑色のつぼみが葉の間から顔を出したところで、花が咲くにはまだまだ遠そうでした。

 でも、その週の終わりには緑色のつぼみの閉じたところからうっすら色づいていて、今週の頭には、綺麗なチューリップが咲いていました。

 チューリップのつぼみから咲くまでをじっくり見たことって小学生以来だと思うんですが(そして小学生のときはよく分かってなかった)、毎日少しずつ伸びてつぼみが色づいて開いていくってとても不思議です。

 娘は咲くまでは毎日チューリップの傍に行き「もうすこしだね」と言って、咲いてからは「チューリップかわいいね」と言って嬉しそうにしてました。今日に至ってはチューリップが咲いているのを見回った後、ご機嫌でチューリップの歌をうたいながら帰ってきまして。母は、チューリップを見る娘の反応に癒されてました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る