このエピソードを読む
2023年11月22日 12:14 編集済
コメント失礼します。やっと最新話まで辿り着きました。前書きの通り、まさに『日本一読みやすくて楽しめるラノベ』ですね。随所に散りばめられたギャグも面白いったらありゃしない! どうやったらあんな面白いこと思いつくんですか!?今回は『解散する危機』なんて不穏な感じでラスト締めていますがそこはナリユキのこと、きっと明るい感じで話は進んでいくんでしょうね。これからも頑張ってください!追伸執筆が遅くなるとのことですが大丈夫です! いつまででも待ちますよ!急がず、じっくりと執筆してください。
作者からの返信
花京院 依道さまここまで読んでくださった上に、コメントまで書いてくださって、本当にありがとうございます!ギャグにもいろいろなパターンがあると思いますが。私の場合は、だいたい以下のようなことを考えています。 ① 各キャラクターにボケとツッコミを言わせる。 ② ガンダム、おそ松さんなどで使れたセリフや キャラクターの名前を引っ張ってくる。 ③ ダジャレを多く使う。(私を含めて名前に多い)この他にもあるかも知れませんね。もしあったら、追記します。そして、第6章では解散の危機が迫ってきますが、大体の話の道筋は決めているものの、書くタイミングはもう少し先になりそうです。多忙なのでスミマセン(汗)。
編集済
コメント失礼します。やっと最新話まで辿り着きました。
前書きの通り、まさに『日本一読みやすくて楽しめるラノベ』ですね。
随所に散りばめられたギャグも面白いったらありゃしない! どうやったらあんな面白いこと思いつくんですか!?
今回は『解散する危機』なんて不穏な感じでラスト締めていますがそこはナリユキのこと、きっと明るい感じで話は進んでいくんでしょうね。
これからも頑張ってください!
追伸
執筆が遅くなるとのことですが大丈夫です! いつまででも待ちますよ!
急がず、じっくりと執筆してください。
作者からの返信
花京院 依道さま
ここまで読んでくださった上に、コメントまで
書いてくださって、本当にありがとうございます!
ギャグにもいろいろなパターンがあると思いますが。
私の場合は、だいたい以下のようなことを考えています。
① 各キャラクターにボケとツッコミを言わせる。
② ガンダム、おそ松さんなどで使れたセリフや
キャラクターの名前を引っ張ってくる。
③ ダジャレを多く使う。(私を含めて名前に多い)
この他にもあるかも知れませんね。もしあったら、追記します。
そして、第6章では解散の危機が迫ってきますが、
大体の話の道筋は決めているものの、書くタイミングは
もう少し先になりそうです。
多忙なのでスミマセン(汗)。