性悪婚約者の置き土産「じゃあ、そういうことで。あとは各自で頑張って」

六道イオリ/剣崎月

[01]ディアヌ・十六歳

 乙女ゲームではなく小説の中の人になった――

 そうのは、十六歳のとき。皇太子の婚約者になってすぐの頃。


――はいはい、わたしは地の文皇太子妃ね


 この物語の主人公はコレットという。

 彼女は実はこの国の王の娘。母親は平民で皇王とは(自称)恋人同士だったが、いろいろあって別れ、そのあとに妊娠が発覚し、女手一つで育てていたが、無理がたたったようで、コレットが十歳のときに亡くなった。


 それまでなにもしていない、真実の愛を掲げる皇王の無能さに関して、目を瞑って欲しい。そうじゃないと話が進まないので。皇王の無能ぶりは、義理の娘予定のわたしもよく知っている。


 話を戻すが母親を失ったコレットは、商家の下働きをして生計を立てていた。そんなコレットが十二歳のとき、商家にやってきた貴族がコレットを見かけ「皇王のにそっくりだ」と気付き――そこからコレットは皇王の落胤と認められ、王宮に引き取られる。


 物語そのものは、学園生活がメイン。


 最初は周囲に拒まれ、蔑まれているコレットが、頑張って友達を増やし、一人の男子生徒と恋に落ち、卒業後に結ばれるという、王道中の王道。


 乙女ゲームではなく小説なので、コレットは男子生徒だけではなく、女子生徒とも交流するし、逆ハーレムなんてものはない。


 物語を引き立てる悪役は、コレットの異母妹にあたる皇女のクラリスが担当。

 正妻の皇妃を母親に持つクラリスは、我が儘姫そのもの。

 とくにコレットと恋に落ちる侯爵令息ラファエルに、クラリスも恋をしている。

 クラリスに言わせると「わたしのほうが先にラファエルのことを好きだった」だが……恋は早い者勝ちではないので、無駄な意思表示だとは思うが。


 コレットに良い感情がないクラリスは、学園でコレットを執拗に虐める。

 そんなコレットを助けるラファエル、そして二人の仲が深まる――


 クラリスは良い当て馬だった。


 そして二人がくっついたあと、クラリス邪魔になる……ので、最後の最後の見せ場「結婚式当日コレットを監禁して、ウェディングドレスを来たクラリスが大聖堂に」という凶行に出たのち、手助けしたクラリスの実母の皇妃もろとも幽閉エンド。

 そして二人はハッピーエンド。店舗特典SSには、二人の幸せなその後が書かれている。

 店舗特典は七種類だったが、もっとも売れたのはクラリスのその後の凋落ぶりだったとか。みんなざまぁ好きだね。


 わたしも大好き!


 クラリスはたしかに性格は悪いが、皇太后に「決め手はその性格の悪さだ」と言われ、皇太子妃に選ばれたわたしよりは、はるかにマシ。もちろん、全く可愛くない義妹だけど。

 

 だから物語通りに進んでもいいかな? と思い、傍観しようと思っていたのだが――


「わたしの婚約者のディアヌだ」


 わたしの婚約者でクラリスの実兄である皇太子ジェロームに、コレットを紹介したいと言われたので場を作った。

 ちなみに現年齢だが、わたしは十六歳、皇太子は十四歳、コレットは十二歳。クラリスも十二歳。


「初めまして、コレット」


 コレットは乙女ゲームではないので、ストロベリーブロンドではなく、艶やかなブラウンブロンドのボブカット。

 顔だちは可愛らしいの一言。

 皇后ゆずりのきつめの容姿のクラリスと比べたら、十人中八人はこっちコレットを守るだろう。


 話は弾まず――コレットは完全にわたしを邪魔者扱い。

 

 もちろん男性は気付かない、女性にしか分からない嫌味タイプのもの。

 そのコレットの態度に思わず笑った。

 皇太子はそんな技術など使わずとも、気付かない――皇太子ジェロームは、他人の心の機微に関して怖ろしいほど鈍感。

 愚鈍……ではなく鈍感なジェロームはともかく、良い子ヒロインコレットの態度とは、到底思えない。まるで別人に感じる。


――わたしと同じ、記憶持ち?


 疑いを持ったわたしは、すぐに身辺を探る。

 わたしは正当な皇太子妃だから、コレットより権力がある。

 王宮の召使いの統括は高位女性が行う。とくに役職がついている高位女性のテリトリー。役職というのは、皇太后とか皇妃とか皇太子妃とか。ただの皇女よりも格が高いので、召使いたちも言うことを聞く。

 そんな彼らに命じて探らせた結果 すぐに証拠を手に入れることができた。

 迂闊にも日記に「プレイしたことない、乙女ゲームの世界っぽい」――コレットはこの物語を読んだことはないようだ。

 

 この世界を乙女ゲームの世界と勘違いしているコレットは、乙女ゲームのヒロインのように動き始めるとともに、クラリスを悪役令嬢と判断したらしく、陥れはじめた。


 性格の悪さで言えばわたしのほうが、遙かに極悪――ちなみにわたしは物語の中で「皇妃と同じ名前の皇太子妃」と書かれるだけ。

 なので例えコレットに記憶があったとしても、わたしのことは無視するだろう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る