第二話
ブッコローをいじるのにも飽きて、抱えているブッコローを覗き込む。間近でみると、さらにおかしな生物だった。
「目、やっぱおかしい。なにこれ」
思わず呟くと、ブッコローが震えた気がした。次の瞬間、あろうことか、人形がしゃべり始めたのだ。
「いや、おかしいは失礼でしょ。しかもさっきからいじくり回して。私をなんだと思ってるんだ。これでも有隣堂の顔として頑張ってるんだから。チャンネル登録者数も20万人突破したのよ? 知ってる?ほとんどブッコローのおかげだから」
えええええ!!怖!!!いきなり喋りだしたので、びっくりして壁に向かってぶん投げてしまった。あと声がちょっと想像してたのと違ってきもい。
「ちょっと、投げるのは、ねえ!投げるのはルール違反でしょうよ。ねえ!」
え、マジでなんなの。でもなんか、横たわったまま慌てているブッコローを見ているとだんだん冷静になってきた。
「ねえブッコロー、前の中の人とも喋ってたの? 」
床に転がしたまま聞くと、ううう、と変な唸り声をあげながら答えてくれた。
「こっちが一方的にしゃべってたからね、もしかしたら通じてなかったかもしれないけど、まあ幻聴が聞こえるとか言って辞めてったからね」
絶対聞こえてたじゃん、お前のせいじゃんとなじると、また、ううう、と唸って黙ってしまった。
ブッコローを起き上がらせて長机に座らせたところで、教育担当が戻ってきた。
「いやいや、お待たせしました。えっと、どこまで話したっけ。ええと、部署の変更届は1年たったら受理されます。で、企画とかは自由に持ち込んでください。質問はありますか? 」
ええ、質問ばかりです。この人形は喋るんですか? と言うわけにもいかず、
「うーん、特にないです」
「じゃあ、今日はもう上がりでいいかな。明日から頑張ってね。お疲れさまでした」
帰るときにふと見たブッコローは、やっぱりこう、ぬぐい切れない気持ち悪さがあるけど、結構可愛かった。愛すべきおじさん的な。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます