四十 SNS
次の日。彩芽が学校へ行くと、あちこちで何やら騒ぎが起こっていた。
文化祭前に
(何があったんだろう?)
疑問を抱きながら教室に入ると、皆があちこちで、スマートフォン片手に話をしている。雪組の教室も、他の場所と同じく騒がしかった。
「おはよう。みんな、どうしたの?」
彩芽は近くにいたクラスメイトに話しかける。
「彩芽! これ見て!」
クラスメイトはスマートフォンを突き出す。画面を見ると、広げた紙を横向きで撮影した画像が表示されていた。
「これ何?」
「期末の問題! うちの一年のやつ」
「えっ!?」
予想だにしていない答えが返ってきた。
「何でテストの問題が事前に分かってるの?」
「何か、誰かがSNSに載せたみたい。投稿はもう削除されてるんだけど、画像とスクショが出回っててさ。それを友達に拡散するのが繰り返されて、大騒ぎになってるってわけ」
「そう、なんだ⋯⋯」
彩芽は何と言えばいいのか、分からなかった。
「皆さん、おはようございます」
その時、担任の藤宮教諭が教室に入ってきた。
彼女の挨拶も耳に入っていないのか、まだ生徒たちは騒がしい。
「静かに!」
藤宮が声を張り上げると、教室は静まり返った。
皆、それぞれ席へ戻っていく。
「おはようございます。皆さんも知っていると思いますが、一年生の試験問題が外部に漏れました。SNSの投稿は削除されたようですが、画像を持っている人はすぐに消去してください。これ以上の拡散も禁止します。私たち教員は、これから調査を行います。以上です」
それを最後に、ホームルームは終わった。
また次の日。その日は学校がざわめいていた。
「おはよう、蘭ちゃん。何があったの?」
「おはよう。試験問題が漏れた問題、先生方が調査したらしいの」
「それで、どうだったの?」
「全くの空振り。犯人を特定するどころか、IPアドレスすら分からなかったらしいわ」
「そうなんだ⋯⋯。あっ、蘭ちゃん。今日学校終わったらカフェ行かない?」
「カフェ?」
蘭は首をかしげる。
「うん、私がいつも乗り換えに使う駅の近くにあるんだ。最近そこで勉強するのにハマってて。良かったら、一緒に勉強しない?」
「楽しそうね。わたくしは場所を知らないから、案内してくれる?」
「分かった! じゃあ、また後でね」
この時の彩芽は、蘭と勉強すること以外何も考えていなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます