余生
高円寺猫(空色チューリップ)
第1話
彼女から一通の手紙が届いたのは夏の終わり。でも、秋の気配は全然なくて青い空にくっきりとした雲が浮かんでいる。そんな日の午後だった。
手紙は白っぽい素っ気ない無地の封筒に入っていて、転送されて私の住むアパートに届いたことを示す郵便局のシールが貼ってあった。シールを透かして見ると、その手紙は私が前に住んでいた住所宛てに出されたものだということがわかった。
「ストレンジさんが、死にました。」
ほんの少しの前置きの挨拶があるだけで、手紙の内容は簡潔だった。
季節外れのあじさいの花の淡い色のイラストが入った便箋につづられている手書きの文字には見覚えがあった。少し角ばっていて、全体的に左側に傾いている筆跡。彼女の書く、あの文字だった。
私はその短い文面の手紙を何度か読み返して、それから外に出かける支度をした。
***
ストレンジさんは私と彼女が飼っていた猫の名前だ。
彼女が拾ってきて、私が名前をつけて、世話は主に彼女がしていた。
そして、私が彼女と一緒に住んでいたアパートを出るときに彼女と一緒にそのアパートに残った。
白地の多い白黒柄の、ほっそりした体形のオス猫で、目が隠れないハチワレ模様が真ん中分けの髪型みたいに見える猫だった。
私も彼女も、その猫のことはいつも「ストレンジさん」と、さん付けで読んでいた。
私も彼女も、一緒に住んでいたときはお互いの名前を呼び捨てにしていたから、ストレンジさんは私たちの家で唯一敬称をつけて呼ばれる存在だった。
***
都電の雑司が谷駅に降り立った私は少し周りから浮いているように見えた。たぶん、この暑い夏の日差しの中で黒いワンピースを着ていたからだろう。
猫が死んだという手紙をもらって会いに行くときにどんな服を着るのが適切なんだろう?
私はわからなくて、クローゼットの中で一番黒っぽいワンピースを選んで、着た。喪服のようなつもりだったけど、白い水玉模様が入っていた。
彼女は私と一緒に住んでいた頃と同じアパートに今も住んでいた。
私と彼女が一緒に上京してきたときにルームシェアをしていた、雑司が谷霊園のお墓が窓から見える、2DKの、2階建ての古いアパートだった。
アパートの道をたどるのは数年ぶりだったけど、私は迷わなかった。
201号室の表札のないドアの横についているインターホンを押すと、しばらくして彼女がドアを開けた。
「来たんだ」
彼女はあまり驚いた様子もなく言った。
「うん。手紙、読んだ」
「立ち話もなんだから上がってよ」
「うん」
狭い玄関で靴を脱いで上がったアパートの部屋は私が出て行った頃とあまり変わっていない感じだった。私の荷物がなくなって、彼女の荷物が増えただけ、という感じだった。
アパートの部屋の中には彼女がいつも使っていたシャンプーの匂いがかすかにした。玄関と隣接するダイニング・キッチンの床には砂の入っていない猫用トイレがぽつんと置かれていた。
「ずっと腎臓の調子が悪かったんだけど、先週ね、死んじゃったんだ」
彼女は私を「彼女の部屋」に通して、椅子をすすめ、ペットボトルに入ったお茶を持ってきてくれた後、そう言った。
「彼女の部屋」というのは私たちがルームシェアをしていたときに彼女が使っていたほうの部屋ということ。私が使っていたほうの部屋は本棚と荷物とキャットタワーが置いてある部屋になっていた。
「ペット用の火葬場で焼いてもらって、骨も埋めてもらったよ」
「大変だったね」
「うーん、あの子が苦しそうにしてるのを見てるときが一番きつかったかな」
彼女はそう言って少し笑った。笑うとき、ちょっと口の端を歪める笑い方。
「まだ書いてるの?」
部屋の隅に置いてある机を見ながら私は言った。
「うん、一応ね」
彼女は少し恥ずかしそうな表情をしてそう答えた。
机の上は型落ちのノートパソコンと、ノートやメモ帳の切れ端、表紙を上にして開いたまま伏せて置かれた本、ボールペンなどで散らかっていた。彼女は「一応」と言ったけど、その散らかりぶりに彼女の苦心がうかがえるようで、私はしばらく何も言わずにその机を眺めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます