第09話 編集後記で指南書を語り尽くすへの応援コメント
私は日本の流行音楽にうといので、全くモデルに心当たりがなく(;^ω^)
第08話 四国が生んだ瑞々しい国宝楽団への応援コメント
自分のハガキが読まれなかったことで、ほかのリスナーさんがその枠を使えたのだという考え方が素敵です。
第07話 夜中に飛ばした珠玉の珍物軍団への応援コメント
『AFLC』、Twitterで「#拡散希望」とかタグつけて宣伝してよい気がしますよね~!
あとは固定ツイに入れるとかなのだろうか・・・?
第06話 投稿を止めるなと己自身に告ぐへの応援コメント
私も「カメラを止めるな」という言い回しは初めて聞いたような・・・
カメラ目線と防犯カメラは一般的ですけれどね。
カメラ小僧とか、インスタントカメラとか、一般的な用語にしてほしいですね~
「カメラを止めるな」は業界っぽい・・・
第05話 陽光射す溜池に垂らした釣り糸への応援コメント
確かに「笑える葉書」ではありませんが、心があたたかくなります。
まるで春の日差しのように。
エサのことも、「へ~、イモ類がエサになるんだ」ってちょっとうんちくになるし。
なんだか幸せのおすそ分けをしてもらったようなはがきでよいですね!
第04話 殺人未遂?馬助にPB被弾事件への応援コメント
「ペットボトル・スリーポイントシュート」面白いですね!
私が昔住んでいた土地ではごみ収集舟が運河に来て、岸から投げるんですが、しっかり入ると「おっ!」と思ったのを思い出しました(n*´ω`*n)
第03話 誤って読まれることで爆笑秘話への応援コメント
小学四年生ではじめてラジオ番組にはがきを出したのですか!
かなりませているお子さんだったのでは!?
第02話 田園タマキコは深夜に熱唱するへの応援コメント
「ハグナリタット:育成達人を
ハナグリタツト:花栗龍斗と誤読した」
そうそう、おっしゃってましたよね、これ。
育成さんの当てはめた漢字がうまい・・・!
第01話 HugNary Tattooへの応援コメント
ギフトありがとうございますm(_ _)m
読んでいなかった最新作、見に来ました!
ラジオ番組にはがきを出したことはありませんが、
「葉書職人心得」の「番組の生放送をイメージして書く」はなるほどなぁ、と感心しました。
「をかし」「あはれ」の使い分け、なつかしいです。
古文の授業をされたのですね。
第01話 HugNary Tattooへの応援コメント
このお話は(一部)実際の出来事を含んでいますか?
(勝手にそう想像しています。)
だとしたら、朝から枕草子にう思いを馳せるとはある恐ろしい子供(?)です。
ラジオ番組「色日」すごいw
毎日聞きたいわ。
作者からの返信
たつあきさん、コメントありがとうございます。
「色日」の正式名称は「DayColors」と言いFM山口です。
グッドリスナー、グッドパーソナリティーは
確かエッセイ・ノンフィクションで出展したと思います。
今は12:00で工場の煙が上がっているだけですが
投稿した当日は靄が棚引いて幻想的な様相でした。
枕草子は「をかし」と「あはれ」を強く問われる教本です。
平安時代のエッセイ本。
「DayColors」懐かしいです。
採用されたか確認するには
第一部(7:30~ 8:59)
第二部(9:00~10:59)
3時間30分、全て網羅しないと。
めちゃくちゃ熱く語りました。
このラジオから雉撃ち爺さんにつながって行く流れです。