自分探しの旅

 私は大学を卒業してから、自分が何者なのか、何をしたいのか、どこに行きたいのか、わからなくなってしまった。就職活動もせずに、親に頼って暮らしていたが、それも限界に近づいていた。親からは「早く働け」と言われるし、友達からは「どうするの?」と聞かれるし、自分でも「こんなんじゃダメだ」と思うし。でも、どうすればいいのか、どうしたいのか、全然見えてこなかった。


 そんなとき、私はインターネットで見つけた一つのサイトに興味を持った。それは、「自分探しの旅」という名前のサイトで、参加者にはランダムに国や都市が割り当てられて、そこへ一人で行くというものだった。参加費用は安くはなかったが、飛行機代や宿泊費は含まれていた。そして、旅先では誰とも連絡を取らずに、自分だけで過ごすというルールがあった。


 私は迷わず申し込んだ。何か変わるきっかけが欲しかったからだ。そして数日後、私はメールで旅先を知らされた。「ベルリン」と書いてあった。ドイツの首都だ。私はドイツ語も話せないし、ベルリンについてもあまり知らなかった。でもそれが良かった。新しい場所で新しい自分を見つけるチャンスだと思った。


 翌日、私は荷物をまとめて空港へ向かった。飛行機に乗る前に親や友達に連絡した。「しばらく旅行に行ってくる」と言ってお別れした。彼らは驚いていたが、「気をつけてね」と言ってくれた。


 約12時間後、私はベルリンに到着した。空港からタクシーでホテルへ向かったが、道中で見える景色や人々に圧倒された。全てが新鮮で刺激的だった。ホテルに着くとチェックインして部屋へ入った。部屋はシンプルだが清潔で快適だった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る