書き綴るエッセイ。

青いバック

何の変哲もないただのエッセイですよ。

 皆さんこんにちわ、青いバックと申します。知ってる方も、知られてない方も今このエッセイを見たので私を知ってるということになります。

 なぜ、急にエッセイを書き始めたか。なんというのでしょうかね、私は私のことをあまりにも書いていない気がしまして。書いたところで誰に得があるんだ、と声を大にして言われてしまったらそれきりなのですが。なので、そこは野暮ったいので無しで。声のボリュームはミュートでお願いしますね。


 私の人生は本当に変哲も無い人生でして。親が離婚したことぐらいが、色付いてるイベント事じゃあなかろうでしょうか。今は、再婚もしまして父親が居ますが、昔は父親がおらずに男の愛を受けて育ってこなかったもんで。

 でも、私自身そんなに気にしないないのですよね。再婚も離婚も。ただ、この長い人生の中であったちぽっけなイベント事としか思ってないのですよ。例えるなら、そうですね。町でこんぢんまりと開催される祭りのような感じでしょうか。


 母親が結婚すると言った時も、鼻くそをほじってボケっと聞いていたような者ですから。そんな価値観、性格も相まってなのか日々を楽しく生きられておりまして。いやはや、有難いことですよ。


 ここまで読んでみて、結局私とは何なのか。わかった方はいらっしゃらないでしょう。

 ですが、それでいいんですよ。人はちょっとミステリアスな部分があった方が面白いです。あの人はどんな人なんだろう、と考えていたら必然と頭の中は私で溢れているのですから、とてもいい事じゃないですか。皆さんも好きな人がいたら、ミステリアスな部分を残して好きな人が自分のことを考えるように仕向けてみるのも、一つの手ですよ。


 ここまでダラダラと文字を綴ってまいりましたが、エッセイは何文字で区切るのがちょうどいいのでしょうかね?如何せん、初めて書く身でして。右も左も下も上も、あ、そんなに書かなくていい?分かりました、右も左も分からないものでして。

 そうですね、とりあえずはここで打ち切っておきましょうか。


 また、いつかエッセイを書くと思いますのでその時はよしなに。


 では、また。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る