4/3

 明日お仕事行けるかなあ、と昨夜眠りについたのですが、存外イケました。あんまり根を詰めないように働きたいと思います。


 春休みシーズン真っ只中ですが、お子様のいらっしゃる御家庭におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

 足りてますか。


 米。


 夏休みとか冬休みの時にはあまり思わなかったのですが、今回の春休みに入ってからべらぼうな勢いで米が減っていってます。給食のありがたみ…。

 まあ上の子に至ってはすでに私より食事量多いですしね。下の子もどんどん食べるようになって、これから中学生高校生になるのが恐ろしいですね。でもまあ、食べられるのは良いことです。


 上の子が一歳〜二歳の頃、肺炎で二回入院したんですよね。どっちも半月くらい病院から出られず。

 入院時もその前後も、本当にご飯を食べてくれなくて。しんどくて食べられなかったのもあるんでしょうが、栄養摂れないから回復が遅くて。

 退院後もしばらくは保育園でも家でもあんまりご飯食べなくて、保育士さんからも心配されたり。

 泣きながら「お願いだからご飯食べて」ってスプーンを子供の口に運んでたのが忘れられないのです。


 だから、今、子供達がモリモリご飯を食べるの、とても嬉しく思います。今のところ標準体重ではあるし、いっぱい食べてスクスク育ってくれ〜と思って見ています。

 とはいえ、ご飯作りは好きになれそうにありません。


 オチは特にありません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る