7本目(3)ネタ『メイドの適性』

「はい、どーも~2年の凸込笑美で~す」


「1年の厳島優美ですわ!」


「同じく1年の小豆忠厚です……」


「『セトワラ』、今回はこの三人でお届けします、よろしくお願いしま~す」


「よろしくお願いしますわ!」


「お願いします……」


 借りた講堂内に大きな拍手が起こる。ひと呼吸おいてから笑美が話し出す。


「え~二人は1年生っていうことやけれども……どう? 学校生活はもう慣れた?」


「そうですわね、まず通学が……」


「ああ、この島以外の人はフェリーで通学やもんな。なかなか慣れへんよな~」


「いえ、わたくしはヘリで通っていますわ」


「ヘリ⁉」


「ええ、厳島家所有のプライベートヘリです」


 驚く笑美に対し、小豆が頷く。


「プ、プライベートヘリか……スケールでかいな……お昼休みはどうかな?」


「お昼休みですか?」


 笑美の問いに優美が首を傾げる。


「そうそう、学食とか購買部とかいつも混んでるやん」


「ああ、食事はいつもこちらの小豆に用意してもらっておりますので」


「え⁉ そうなん⁉」


「僭越ながら……」


 小豆が頭を小さく下げる。


「よ、用意してもらうって、例えばどんなのを用意してもらってんの?」


「そうですね……もっぱらステーキですわね」


「ス、ステーキ⁉」


「ええ、小豆の焼くステーキは絶妙な味わいですわ」


「へ、へえ……そうおっしゃってるけど?」


「恐縮です」


 小豆が再び頭を下げる。


「なにかコツとかあんの?」


「そうですね、優美お嬢様はウェルダンがお好みなので……」


「ウェルダン? あ~わりとまんべんなく焼く感じやったっけ?」


「ええ、そうです」


「内面にもしっかりと火を通して……」


「そうですね」


「肉をひっくり返したりして……」


「はい、プライベートヘラで」


「なんやプライベートヘラって! オフィシャルのヘラあんのかい!」


「いつも美味しいですわよ」


「……お褒めに預かり光栄です」


 優美の言葉に小豆は微笑をたたえながら頭を下げる。


「ふ~ん……」


「どうかいたしまして?」


 腕を組む笑美に優美が尋ねる。


「……ウチもお昼にステーキ食べたいな」


「え?」


「お願い! ウチにもステーキちょうだい!」


「と、おっしゃっていますけど、小豆?」


「良いですよ」


「あ、ええんや? 言ってみるもんやな~」


「ただし条件があります」


「条件?」


「はい、我らが厳島家のメイドになっていただきます」


「メ、メイド⁉」


「そうです」


「……わ、分かった」


「適性があるかどうか見てみましょう。こちらへどうぞ」


「はいよ」


 笑美が優美と小豆の真ん中に立つ。小豆が口を開く。


「まず、お嬢様が朝お目覚めになられました……」


「? あ、ああ、シミュレーションかいな。え、えっと、お召し物をお取替え致します……」


「お願いね」


「はい……」


「駄目ですね」


「え、何が?」


「お嬢様は鉄製のコルセットを装着してお休みになられております。それではコルセットを落としてしまいますよ」


「どんなコルセットやねん! 余計負担かかるやろ!」


「姿勢を矯正するためですから」


「どんだけ姿勢悪いねん!」


「……朝食を終え、お出かけになられます」


「ああ、登校の準備やな……お嬢様こちら、お鞄になります……」


「また駄目ですね」


「え? ああ、忘れ物が無いよう、きちんとチェックせなアカンのやな?」


「その必要はありません、教科書類は全て学校に置いてありますから」


「そっちの方が駄目やろ!」


「通学の時間です」


「……お嬢様、ヘリにお乗りください」


「またまた駄目ですね」


「ええ?」


「ヘリは空中にいますから、そこから垂らした縄はしごに飛び乗って下さい」


「トム〇ルーズなん⁉ オタクのお嬢様⁉」


「エベレストに旗を立てますわ」


「『ミッション〇ンポッシブル』か! 通学でいちいち大げさやねん!」


 右手の親指をグッと突き立てる優美に対し、笑美が突っ込みを入れる。小豆が呟く。


「残念なお話ですが……」


「何よ?」


「このヘリは三人乗りなのです」


「ス〇夫みたいなこと言うな! え? ウチはどうやって学校に行ったらええの?」


「縄はしごは垂らしたままにしますから、それになんとかしがみついて……」


「アカン、死ぬ! メイド死んでまう! たかが通学で!」


「小豆!」


「は……」


 優美の合図に小豆は一旦袖に下がり、素早く戻ってくる。笑美が首を捻る。


「え? 何、何よ?」


「こちらをどうぞ……」


「わあ! こ、これはステーキ⁉」


「どうぞお召し上がりください」


「うわあ、美味しそう!」


「これが本当の……」


「「冥土の土産」」


 優美と小豆が妙なポーズを決める。笑美が声を上げる。


「やかましいわ! なにを上手いこと言っとんねん!」


「まあ、適性はあるようね。合格で良いのじゃないかしら?」


「優美お嬢様がそうおっしゃるのなら……こちらをどうぞ、オフィシャルのヘラです」


「オフィシャルのヘラあった! って、もうええわ!」


「「「どうも、ありがとうございました!」」」


 笑美と優美と小豆がステージ中央で揃って頭を下げる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る