応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第14話への応援コメント

    鬱の時に、会社でサボってると思われてたっけ(>_<)

    いろいろ知ってもらうのは大事な事だと思います。

    いわゆる健常者と呼ばれている人達がきちんと理解してくれると良いのですが、経験が無いとなかなか理解してくれないんですよね……。

    作者からの返信

    私も今でこそ仕事が出来ていますが、障害を認めるまで働く事が出来ませんでした。「お前には無理だ」と言われて理解もしてもらえませんでした。
    理解してもらうのはなかなか難しいです。
    でも知る事はできると思うので、まず知ってもらおうと書きました。
    この障害はかなり偏見と差別に晒されているので少しでも知ってもらえたらと思います。

  • 第12話への応援コメント

    記憶共有しないタイプが多いんですね。テレビの方は共有するタイプが多いんじゃないかと思います。

    作者からの返信

    私の場合、リーダーの人格達との記憶しか共有していないと思います。
    自分の中に何人他の人格達がいるのか把握してないので多分そうだと思います。なので入れ替わりがはげしくなったりリーダーの人格達が代わったりすると混乱します。

  • 第11話への応援コメント

    免疫と似たようなイメージを受けました。
    ある意味近いのかもしれませんね。

    作者からの返信

    免疫という表現は初めて言われました。確かに言われてみるとそうかもなぁとも思います。
    他の人格達が存在するのを表現するのはなかなか難しいので、私自身イメージを伝えるのに苦労してます。

  • 第10話への応援コメント

    人数が増えるほど大変ですね、沢山の人をまとめるのと同じですから。

    時々消えることもあるそうで、知り合いはその人格の記憶も一緒に消えたらしいです。

    作者からの返信

    私の場合も人格が消える時記憶ごと消えます。なのでその人格が消える前に
    『自分はこんな役割をしてたよ』『こんな時に表に出てたよ』など新しくできた人格に引き継ぎのようにノートわメモに書いて残してます。

  • 第2話への応援コメント

    先輩も病院の先生も酷いですね、人を治すことが仕事なのに人を傷付けるなんて。

    そういえば、記憶を共有する人格と共有しない人格が居るそうですね、人によるとは思いますが。

    作者からの返信

    主治医によると症状は十人十色なんだそうです。人格がたくさんいればいるほど症状は様々なんだそうです。私も人格によって症状が様々です。

  • 第1話への応援コメント

    初めまして、ブリュヴェールと申します。実は二人ほど知り合いに居たのである程度は分かるのですが、切り替わったのに気付けない事もあって大変でした。

    作者からの返信

    初めまして立花です。
    私の場合記憶がある人格達と記憶が無い人格達がいます。
    私が障害について書こうと思ったのは「多重人格」についてかなりの誤解があると感じたからです。
    その誤解で同じ思いをしている方達がいるのでは?と思い書き始めました。知り合いの方も誤解や偏見の目に晒されていないか心配です。応援ありがとうございます。