第一話
1ー1
第一話
ぼくはまぶたの裏っかわに、黒い
琉金っていうのは、金魚のことだ。
尻尾の長い金魚。
ただしぼくのそれは、両眼がスペアタイヤのように出っ張っている、いわゆる
目を閉じると、まぶたの裏の暗闇を、いつだってそれが泳いでいる。
そのようすはちょうど、白抜きの黒い切り絵が、黒い画用紙の上を、動き回っているようでもある。
その琉金はまるで、内側から照らされてでもいるかのように、目や鱗、そして全体の輪郭が、白くなっているからだ。
ぼくはまぶたの裏っかわに、黒い琉金を飼っている。
それはぼくにとって、とっても自然なことで、その存在をはっきりと自覚した子ども——五歳の頃は、誰もがまぶたの裏っかわに、琉金を飼っていると思い込んでいた。
ある日、お父さんに言ったことがある。
「おさかなさんに、ごはんをあげたいんだけど」と。
そのときのお父さんは、黒いエプロンをかけて、
お父さんは、筋力トレーニング《筋トレ》を生きがいにしている元軍人さんなんだけれど、うちではずっとお父さんが、お母さんの役目もする家庭だったからだ。
「お魚? どこのだい?」
と、赤い鍋を、『おたま』でかき回しているお父さんが尋ねた。
いつものくせで、かけている黒縁めがねの真ん中を、いつだって深爪ぎみの指先で、とっと押し上げながら。
「あたまのなかのだよ」とぼくは答えた。
「頭の中?」
「めのうらっかわで、およいでるの」
お父さんは、おたまを放り出してこっちを向くと、まためがねをとっと押し上げながら、さっとしゃがんで、ぼくの両肩をきゅっとつかんだ。
「いつからだ……?」
「わかんない」
「何か、聞こえるか?」
「きこえない」
「痛くないか? 苦しくないか?」
「ない」
お父さんは、心配そうな顔でじっとぼくの顔を見つめると、いきなりがばっとぼくを引き寄せて、思いっきり抱きしめた。
小六になった今だからわかるのだけど、そのときのお父さんは、きっとぼくの頭が、死んでしまったお母さんと同じように、おかしくなってしまったんだと思ったに違いない。
そして風船のように二の腕が太い腕に力を入れながら、
「……いいか? ミズト。そのこと、決して
けれども、琉金はそれからも、まぶたの裏っかわで泳ぎ続けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます