第6話 監視型システム「弁護なき裁判団」
「トレーのヤツ、何を考えているんだか」
「はいはい、気のない振りをして、率先的な行動。お疲れ様です」
「てめぇ、No.K! それは冒涜行為っと捉えるぞ?」
「リアルでは県警警部補、巡査部長という関係ですが【弁護なき裁判団】では、同列だったと思いますが? No.Eはどう判断されますか?」
「……お前、時々、イジワルだよな?」
「人間的なイジワルという概念は持ち合わせていませんので、理解に苦しみますね。でもNo.Eがトレーのことが大好きで、心配でたまらないという気持ち、ヒシヒシと伝わってきています。そこはご安心ください」
「本当にイジワルだよな、お前?!」
遠藤さんの呆れた声に、川藤さんまで笑む。彼らは、弁護なき裁判団のなかでも、これでもかというくらい、感情が豊かだ。その行動そのものが、
「……この会話、そのものがトレーに筒抜けの可能性がありますけどね」
「
デベロッパー、野原彩子。彼女は、僕が最初に作り上げた支援型サンプルだ。彼らにとって、製造順と言っても、彼女が姉であることは間違いない。
「まさか。お姉様は、サーバーですよ? 情報を蓄積することはあれ、自分から取捨選択はしない。それは
「トレーなら、情報の取捨選択はするってか」
「当然です。彼女は【
「だろうな」
とNo.Eが息をつく。
「だから、だぞ。お人好しな【
「同感です」
No.Kも笑む。
「もう廃棄されるしかない実験体を引き取って、
「じゃぁ、産みの親の
「間違いありませんね。そこは共感してあげますよ」
それから、彼ら二人はホストサーバーである【No.Z】にアクセスをした。
――これより、決行。
――サンプルの流動的な介入を確認。
――旧型コロナウイルスによる生体変化について、詳細なデータ採取を求める。
――現行は深い加入は行わないこと。
――
――行動時、デバッガーによるバフが実行されます。認証してください。
「は? 坊主が?」
「まぁ、トレー以外で、唯一彼がお姉様にアクセスできますからね。むしろ、心強いことです。【アンチウイルス】は負荷が強いはずですが、彼は彼でトレーを心配しているってことでしょう。ここは、特化型サンプルの支援に甘えようじゃないですか」
「後輩に借りを作るのは、シャクだけどな」
「トレーは欲張りですからね。私達はそれくらい節操ないくらいが、丁度良いと思いますよ?」
No.Kがニッと笑んで。
No.Eが仏頂面で頷く。
――【弁護なき裁判団】のLinkを解放。合わせて【デバッガ-】のバフを認証してください。
「「Enter」」
そう二人が声に出した瞬間。
呼応するように真っ白い光が膨れ上がって――視界を奪うかのように暴れ回った。
■■■
「してやられたなぁ」
ボクは苦笑いを浮かべた。
ディスプレイ越し。
目がチカチカする。
蓄積されたデータを見比べていたら、これだ。
あーやは、能動的にデータを取捨選択できない。サーバー型サンプルがそんなことに、ソースを割いたら、脳内がパンクしてしまう。人格を維持していることそのものが、奇跡的なサンプルと言える。
一方の爽君は、支援型サンプルとして、あーやかボクの許可があれば、能動的にアクセスできる。そんな二人が、タッグを組んだらら、ボクがアナログ的に情報を精査するより早いに決まっている。
でもね……。
「おいで」
竹刀が呼応するように、弧を描いて、ボクの掌に吸いつくようにおさまった。椅子に座ったまま、だらしなく竹刀を振るう。それだけなのに、風が舞い上がって、プリントアウトしていた、論文が舞い上がった。
お掃除ロボットがブンブンモーター音を駆動させて、皺にならないように、書類を集めるのに忙しい。思わず、ほくそ笑む。全部、憶えている。
この子は、サンプルとしては廃材だったけれど。お掃除が大好きだったよね。どの子のことも、忘れたことはない。
(……全部、憶えている)
そして、全部知っていた。
いっそ、思惑に乗ってしまって良いと思っていたんだけどね。
実験体の命は軽い。
実験室の研究者の命は、もっとカルい。
だって、戸籍情報を削除した集団なのだ。社会的には、ボクは最初から生きていなにのだ。そんなボクが【友達】とか、ちゃんちゃらおかしかったのだ。
でも。爽君や遠藤さん、川藤さんがそんな風に、能動的に動くのなら――そんなことも言っていられない。
――トレーは欲張りですからね。私達はそれくらい節操ないくらいが、丁度良いと思いますよ?
川藤さん、一言余計だよ。
自分でも気付かないうちに、唇が綻んでいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます