第14話 掛け時計は15分未来に設定

我が家の掛け時計は15分進めている。15分早い時間でスケジュールを立てるようにしている。朝は7時30分に保育園に着くように7時20分に自宅を出なければいけない。しかし、7時20分に出発しようとすると必ず誰かが「トイレ」だの「靴が履けない」だの「まだご飯食べ終わっていない」など色々トラブルが発生する。だから実際は7時5分であるのに息子たちは7時20分だと思い出発の私からの号令がでる。いつものように色々なトラブル出現、だけど『早くして‼』などせかさなくても15分余裕をもって対応できる。

不思議な事で、頭で15分進んでいると分かっていても、結局は視覚で認識した時間で息子たちは動いてくれたおかげで朝はイライラせず笑顔で過ごせます。


私の時間の使い方を紹介します

・掛け時計は15分進めておく

・100を数えながら片付けをする

 お皿1枚2枚と洗いながら一つ一つの動作を1とカウントして100まで数え

 ながら家事仕事をすることで苦痛なくスムーズに片づけられる。リビン

 グやキッチンを片付けるときに100を数えながら片付けていた

・自分の時間が欲しい時は15分タイマー

 15分は自分の時間、15分経ったら次の15分は片付けをする。決められた

 時間の内で二つの作業が進む方法。ずーっと座って仕事の勉強をしてい

 ても効率が悪くなるので時々体を動かすことで眠たくもならず家事仕事

 もすすみ一石二鳥。

・ニュースは家事仕事の間にイヤフォンでラジオを聞く

ちゃんと世の中の情報も確認していました。今はYouTubeやTwitterという情報源があるのでラジオから流れる情報以外の情報を得ることができるのでいいですね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る