応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    ラクダのネクタイへの応援コメント

    タイトルからやわらかい雰囲気を感じていましたが、期待通りのほっこり具合で気持ちよかったです。
    ネクタイの扱いが上手いですね。
    おじいさんの想いとか、アタシの思い出とか、いろいろ掛かっていて。
    こういうの大好きです。

    一点気になった箇所を。
    一文の中に「時」が連続していましたが、意図してでは無い気がしましたので。

    >一人で車で待っている時にサイドブレーキを外して車が勝手に動いた時に、駆けつけてくれた時だけ


    追記
    いや、考えてみましたが結構難しいですね。外したくないと思われる情報が多くて。あまりしっくりいってません。
    優しいおじいちゃんですが、このときは厳しく叱ったかもですが。一例で。

    「一人で車で待っていてサイドブレーキを外してしまった時だ。動き出した車に駆けつけて助けた後に優しく叱ってくれた。」

    作者からの返信

    島本さん、読んでくださりコメントまでありがとうございます(^^)
    気に入っていただけたなら幸いです。
    地元が造船の街で、対比も良いのかなと浮かびました。

    指摘の箇所、おっしゃる通りです。
    書いてる時に代案を絞り出せず、投稿しました(苦笑)

    一人で車で待っている時にサイドブレーキを外してしまい、車が勝手に動いて慌てて駆けつけてくれた。その時だけ。

    この物語の文体なら、いまはこの位しか浮かびませんが、代案あれば追記くだされば嬉しいです(^^;

  • ラクダのネクタイへの応援コメント

    お茶目なおじいちゃんがイメージ出来て、とてもほっこりする話でした。
    私も最初はホラーかと思いましたが。
    それにしても、ラクダのネクタイにちゃんとした来歴があったところが、すごいと思いました。
    私などはこじつけただけだったので……。
    ここに、亡くなったはずのおじいちゃんが声をかけるという不思議な展開を盛り込み、物語として成立させているのが更にすごかったです。

    作者からの返信

    月井さん、こちらもありがとうございます(^^)
    導入はたしかにホラーかサスペンスなんですよね(笑)
    ネクタイ登場シーンまでは特に(^^;

    字数制限があったので、全体としてはアタシとおじいちゃんには続きがあるかもなぁと感じられるようにイメージしてみました。
    来歴は、地元に造船所があったのと、直近に金の砂漠にいるくじらを討伐するファンタジーを書いていたので、引っ張られたのかも知れません。
    すごいだなんて恐縮です(汗)

  • ラクダのネクタイへの応援コメント

    つくも せんぺいさん、お疲れ様です。
    造船所の設計者なんて憧れですね。父も船乗りだったもので。
    たぶん、大型タンカーの造船ですね? 小さい頃、父の船に乗ってあのタンカーを見た時はぶったまげました💦
    デカすぎた。
    あっ、勝手にあの港のことかと……。
    面白かったです。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    岩田へいきちさん!
    読んでいただきありがとうございます(^^)
    そうです。
    イメージはあそこです(笑)
    横のバイパスを通るのは面白いですよね。
    いまは縮小してしまいましたが、当時設計職はエリート扱いだったみたいですよ。

  • ラクダのネクタイへの応援コメント

    誤字情報:
    >驚いた店主からおじいちゃん名前を尋ねられた。
    「の」が抜けています。

    >対照的なイメージを重ねた
    この場合は「対称的」ですね。
    あとこの行は改行しているので、行頭下げが必要です。

    >遊び行くとお昼は袋のラーメンで
    「に」が抜けています。

    なんてことない、でもとても気持ちのいい話だと思いました。

    作者からの返信

    梶野さん!
    ありがとうございます!
    いっぱいありましたね。読んでいただいてるのに本当に申し訳ないです(^^;)
    対称はいま辞書引きました。なるほど。
    意図して使ったつもりが、勉強不足でした。
    読感を好んでいただけたなら良かったです(^^)

  • ラクダのネクタイへの応援コメント

    面白かったです(*ノ▽ノ*)
    おじいちゃんすごい人だったんですね。
    最初はホラーかと思うくらい怖かったけどそうじゃなかった。優しいおじいちゃんが見守ってくれてたんですね(*´艸`)ヨカッタデス
    書いてくださってありがとうございます(//∇//)
    嬉しいです(*´~`*)

    作者からの返信

    クロノヒョウさん!
    読んでいただきありがとうございます(^^)
    ホラーにしたら短くできたかもしれませんが(笑)
    毎回ギリギリな文字数で恐縮です。
    また書ければ参加させてくださいね(^^)