offender

 朝日の部屋に戻ると、気持ちを切り替えるように勇ましく腕まくりをして、料理に取りかかった。


 よく洗ったジャガイモをまな板の上に並べて、皮がついたまま輪切りにしていく。これを、バターを熱したフライパンで焼く。


 火の通りを早くするために、事前に電子レンジで加熱しておきたいところだけど、その電子レンジがない。朝日はお弁当をいつも買ってすぐに温めてもらうから、わざわざ部屋には必要ないらしい。

 このご時世に電子レンジを持たないなんて……! と嘆いたところで召喚されるはずもなく、しかたがないので、ジャガイモの厚みをいつもより薄めにした。


 途中で、鍋を持ってくるのを忘れたと気づいたけど、取りに戻るのは億劫だ。

 手間だけど、一旦ジャガイモを取り出してフライパンを洗う。コンロの火でさっと熱して乾かして、そこにレトルトのミートソースをぶちまけた。

 煮立たせる間に、玉ねぎを手早くみじん切りにする。


 ごはん作りは時間勝負のところがある。頭の中は、作業を効率良く進めることだけでいっぱいになる。余計なことを考えずに済むから、私は料理が嫌いじゃなかった。


 レインがぽてぽてと足音を立てながら、台所にやってきた。

 帰ってきた時に姿が見当たらなかったから、たぶん寝室で一寝入りしていたんだろう。足元にまでくると大きな口を開けてあくびした。そうかと思うと、小さな鼻をひくひくとさせる。


「今日のお昼のメニューは、なんちゃってポテトラザニアだよ。簡単だけど美味しいの。でも、レインにはあげられないや。ちょっと待ってね」


 カラーボックスから猫用フードの袋を取り出す。レイン専用のプラスチックのお皿にカラカラと出して、揃えられた前脚のそばに置いた。ついでに、お水も新しく入れ替えて一緒に並べた。

 レインはむさぼるようにして食べて、飲んだ。私は動物を飼ったことがないので、たったそれだけのことが楽しくて、嬉しくてたまらなかった。


 なにげなく周りを見回せば、この部屋にはゴミ箱もない。

 食事を済ませて空いた容器を、朝日はどうしているんだろう。

 ひょっとして、超がつく潔癖症なんだろうか。部屋に置いておきたくなくて、ゴミが出るたびに外に捨ててきているとか。


 だとしたら、どろどろの足で床を汚してしまって、悪いことしたなぁ。

 そんなふうに考えていたら、レインがふわふわの前足を、私のつま先にちょんと乗せた。気にするなよ、と言ってくれているみたいで、噴き出してしまった。


 焼いたポテトとチーズを重ねたラザニア風をメインに、ハムを乗せたグリーンサラダ、コンソメスープ。私はこれで十分にお腹いっぱいになるけど、朝日が足りなかった場合にと、食パンに目玉焼きとマヨネーズを乗せて焼いてあげようと準備しておいた。


 リビングに行って壁掛け時計を確かめる。

 何だかんだやっていたら、帰ってきてから一時間以上が過ぎていた。


 朝日は何時くらいに戻ってくるんだろう。

 どんな用事でどこまで行ったのかは訊かなかった。でも、お昼ごはんの時間には戻るようなことを言っていたし、そろそろ帰ってくるかもしれない。


 そう思っていたら、インターホンが鳴った。

 私はすっ飛んでいって、確かめもせずに玄関のドアを開けた。


 そこにいたのは朝日じゃなかった。二人の見知らぬ男だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る