散歩できるシニアになる方法(03)
(Oさんのアドバイス。続き)
病院のリハビリのメニューはとても良いメニューなんですけれども、少しコツが必要になってくるものがあってですね、
一人でやるとしたらメニューを少し加えてもらいたいのは椅子からの立ち上がりですね。
椅子からの立ち上がりっていうのを可能であれば一日10回2セットですかね10回2セット それが毎日あるといいなと思います。
どすんと座らずにできるだけゆっくり座るとその時前に重心を持ってきた状態で尻をつけなくちゃいけないので練習になるんじゃないかなというふうには思います。
一番はその筋力と体重のそのバランスです。それが転倒のリスクに繋がると思うので、デイサービスでも短時間型の運動型というのもありますし、まあそこで一回お試ししていただこうかなと。
合う合わないの事業者さんがあると思うのでそこを提案させていただく方向でもいいですかと思います。
また 目標ですよね。ちょっとスモールステップで。まずは 買い物とか散歩とか。おかあさんが何がしたいかですよね ちょっと体の足の調子が良くなったらどんなことしたいですか?
(Oさんのアドバイス以上)
義母は、どんなことをしたいかというより出来なくなった話をしていましたが、いずれは1㎞先の広いM公園にも行きたい、という希望を述べておりました。
ケアマネさんの言うには、一時的に、
歩行器のレンタルもしているとのこと。
月300円ぐらいだから安いよ、
ということでした。
杖については、こんな風に言ってました。
(以下、Oさんのアドバイス)
杖の方が使う筋力が多いので筋力トレーニングという意味合いで歩行器より杖なんですね。
ただまずはその重心の使いかたを身につかせないと効率的に筋力を使えないので、そういった意味では まあ少し一時的に歩行器を使ってもいいのかなと思いますよ。
(以上、アドバイス)
レンタルのモノ自体を提案してくれるということで、
福祉用具の専門家もご紹介していただけるんだそうです。
目標としては、歩行器を使って近所のM公園へ往復すること。
筋力とか身体の使い方だけ見ていると
3ヶ月で元に戻るのではと考えます、
と希望を与えてくださったOさん。
有り難うございました!!!!!
今後は介護施設や福祉用具について
いろいろ助言をいただくことになるでしょう。
早く義母が元に戻りますように。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます