小学校の運動会の町対抗リレー

ヤッキムン

町対抗のリレー

ボクは小学6年。

運動会の町対抗リレーの選手になった。

小学校の通学区域のそれぞれの町で、1年から6年までひとりづつ、計6人でリレーする。

1年生からスタート。


「位置について~」


「よ~い」


「ど~ん」

1年生は、みんな同じようなもんやから、だんご状態になって2年生にバトンを渡した。


2年生も、みんなそんなに変わらへんから、特にそれほど差もひらかず、みんなでいっしょに仲良く走っていた。


3年生に渡したら、ちょっとづつ差もひらきはじめていた。

ボクの町の3年生、めっちゃ走るの速くて、トップで走って、みるみる他の町の子との差をひらいていった。


4年生にバトンを渡しても、トップのまま走り続けていた。

2位の町の子まで、かなり差もひらいていて、余裕で走っている。


そして5年生にバトンを渡した。

ボクの町の5年生の子も走るの速くて、2位との差もかなりひらいたまま走っている。


そしてボクは5年生からトップでバトンをもらった。

バトンの受け渡しも、めっちゃうまくいった。

ボクはバトンをもらって、勢いをつけたまま、走り続けた。


「これは余裕で1位ちゃうかーっ!」って、ボクの町のみんなは思ってたし、ボクも、このまま行けるやろなーって思いながら走っていた。


運動場の半周を走ったあたりで、まわりで見てるみんな、めっちゃ騒ぎだしていた。みんな立ち上がって

「わーわー」

騒いでいる。


「なんだなんだ」

って思っていたら、後ろからめっちゃ速いスピードで走ってきてて、ぐんぐんボクにせまってきてた。


そして、あっという間に、ボクを抜き去り、ビューンと走ってテープを切ってた。


2位でゴールしたボクは、ボクの町の子らに

「あの子めっちゃ背も高いし、走る歩幅もボクの5倍あるし」

っていいわけしようとした。

そしたら

「小6で170cmあって中学の大会に出てる子やから...」

って5年生の選手のママはみんなに言ってくれてた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小学校の運動会の町対抗リレー ヤッキムン @yakkimn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ