応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • エピローグへの応援コメント

    完結お疲れ様でした(^^)

    笑いを織り交ぜながらの
    ストーリー展開、流石です!

    次回に繋がる感じがありますが
    どうなんでしょうか(笑)

    作者からの返信

     最後までお読み頂き、有難う御座います!
     精神は大丈夫ですか? 本当に、こんな滅茶苦茶な話に付き合って頂き有難う御座います。
     続きはノープランですが、ストレスが溜まりまくると新作を開始する恐れがあります(笑)

  • 『ワシが一代目校長! 江田豆 兵八郎であるッッ!!』

    塾長!ではなく校長(笑)
    好きなネタです(^^)

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    明名書房は、実在すると信じていました。あの頃の何でもありな漫画が懐かしい(笑)
     

  • 外国語教室の刺客への応援コメント

    愛媛に行ったとき、蛇口から
    みかんジュースが出てくる店がありました。
    ついつい、買って飲んでしまいました(^^)

    最近は、職場に横文字が乱立し、良く分からないなと
    感じてしまいます(笑)

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    静岡は蛇口からお茶が出てくるらしいですね(笑)
     ご当地蛇口シリーズ。
    私の地元、通称修羅の国では、
    蛇口から漫才が聞こえて来ます(大嘘)

     ビジネス英語って、必要性を感じないのですが……(笑)

    編集済
  • 技術教室より生まれし者への応援コメント

    ちびくろサンボでしたっけ?

    題名に問題があるから消えた様な
    記憶があるのですが。

    メタルが溶けたら、確かにはぐれに
    なりますね(笑)ツボりました!

    作者からの返信

    やれ人種。
    やれジェンダー。
    やれハラスメント。

    平等はいいんですが、なんか息苦しい世の中だと感じてしまいます。

     このままでは、『はぐれメタル』なんて名前は差別だ!!って事で、『なかよしメタル』とか……。
     絶対経験値、低いやろ。

  • 悲しきヒーロー(T_T)
    頑張って欲しいです(笑)

    非リア。
    ヒーローが背負う業ですね。

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    ええ、ヒーローとは孤独なものです。 アレですね。
    『俺と一緒に居ると、君に危害が及ぶ』というやつです(笑)
     タケシにはリア充になって欲しいものです(笑)

  • エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうどざいます。お疲れ様でした。

    しっとりしつつも新たなの敵の登場、物語は続くのですね。
    さすが埴輪は不滅の象徴!(本当にそうかは知らない)

    またいつか、と書かれていますから、
    なかとさんの気が向いてハニーたちが
    発掘される日をのんびり待ちます。
    埴輪たちが悠久の時を経て現代に現れるように。

    楽しませていただきました。
    ほな、また……

    作者からの返信

    最後まで読んで頂き、有難う御座いました!!
    いやほんと、こんな中身スッカスカの埴輪作品を応援感謝ですよ。

    思えば、元ネタ帳だった時から、命を吹き込んでくれたのは辺理さんでしたね。
    お陰で新しい世界が見えました(もう戻れない)

     これからも皆様のコメントでネタ集めに勤しむ所存。
     なので、はよ新作書いて下さい(コラコラ)

    またいつか…… いいんですか?

  • 魂を鎮める器……。
    埴輪であること自体が、大いなる伏線であったとは……。

    しかし、この作品で切なくなるなど、ありえない……(失礼)。

    作者からの返信

    何を仰ってるんですか?
    私にそんな伏線を張る能力はありませんよ?

    覚えてますか?
    以前、辺理可付加さんから頂いたコメント。
    『埴輪は王の魂を鎮める副葬品』
    その言葉で、この展開を思いついたんですよ。
    いわば、アイデアのパクr……。

    エンドロールに辺理可付加さんの名前をシナリオ担当で載せたいくらいです(笑)
    ともあれ、次回エピローグです。
    切なさは無縁である事を証明しましょう!
    コメント有難うございます!

  • 前作と足せば10万字だぁぁぁ!

    と言うのはさておき、諦めるのはまだ早いですよ。
    ラスボスの悲しい過去編とそれに基づく悪の思想大演説で
    5万字くらい稼げばいいのです。

    作者からの返信

    コメント有難うございます。
    これで、ギルティーに出現したハオちゃんの回収が出来ました(無理矢理)
    ラスボスとの掛け合い……
    結構ゲンナリする事もあるんですよね💦
    それとも、異世界のモノガタリとマミさんの大演説……。なんて聞きたい奴居るんすかね?
     いや、皆無でしょう。

    そういえば、プールネタとかまだ作れそうですね(無駄な足掻き)

    編集済
  • 金魚の水槽があああ! 水が汚れるううう!
    は、さておき、王道展開ですね!
    しかし罪(ギルティ)やら異世界やら、どこか懐かしい響き……。

    作者からの返信

     流石ですね。
    やっぱり気付いてくれましたか!
     そう、これは、ある観測者様のカンジョウで繋がった別世界の辻褄合わせです。
     その言葉が欲しかった!!
    嬉しいコメント有難うございます!

  • トイレの訪問者への応援コメント

    「なん……だと?」

    オサレなネタです(^^)

    作者からの返信

    ありきたりですいません💦
    トイレで未知との遭遇なんて、自分でも訳がわかりません(笑)
    コメント有難うございます!

  • 高校生編を始めれば同じ教室でもう一周できる!
    できるんですか?

    作者からの返信

     私にまだ戦え……と?
    いやいや、これ書くの楽しいですが、多分いつか精神が壊れます(笑)
     でも、高校編かぁ。
    ……埴輪のJKなんて想像ができん。

    コメント有難うございます!

    編集済
  • 図書室の罠への応援コメント

    本屋での便意。
    避けられない現象ですね(笑)

    トイレの無い本屋は
    怖くて行けません(笑)

    作者からの返信

    コメント有難うございます!
    ええ、恐るべき罠です。
    店員さんは大丈夫なのかと、いつも思います(笑)

  • 外国語教室の刺客への応援コメント

    考えがアサインは使える煽り文句ですね(使ってはいけない)。
    インテリギャル、それは皆が一度は憧れるヒロイン、なんですか?

    作者からの返信

     ギャップ萌えというやつかも知れません。(その考えがアサイン)
     まあ、正統派ヒロインの埴輪を際立たせる演出ですよ。(本当か?)

  • シラスと言えば白州次郎。
    学生時代、なぜかいっぱい本をもらいました。

    倫理の映画と言えば、大学の倫理学の授業で
    映画を見たのですが、フランスの哲学の映画で
    開始数分でベッドシーン始まって
    「講義で大丈夫なんか?」
    となったことを覚えています。

    作者からの返信

     白州次郎といえば、吉田茂首相の懐刀。そして、カレー好きだったような……?
    この作品にピッタリな人物ですね!
    (失礼)

     辺理さんの見た映画は倫理ではなく、映倫R18+だったんでしょうね。やっぱり芸大は半端ねぇ。

     オイラはドラマーでは有りません。これでまた、辺理さんの年齢詐称疑惑が深まりました(笑)

  • 技術教室より生まれし者への応援コメント

    大丈夫。メタル系はすぐに逃げるから証拠隠滅に困りません。

    作者からの返信

    ふとした時に、目の前に現れて。
    追うと逃げてゆく。
    まさにこの作品に相応しい『恋』の物語でしたね。
    (目が腐るとこうなります)

    コメント有難うございます!

  • 階段の怪談への応援コメント

    えっ、ファイナルシーズンなんですか……?

    そうか、度重なる魔砲によって、
    古墳中学校も倒壊一歩手前だもんな……。
    なおギャグ作品のお約束として翌日には
    新品で復活しているものとする。

    作者からの返信

    コメント有難うございます。

     ええ、ネタが尽きました。
    私のスペックでは限界ですね(笑)
    ちなみに昨日、めでたく?完結しました。あと少し、お付き合い頂けると幸いです!

     ギャグ作品のお約束……と、いう事はケン〇ロウはギャグ作品だったのですね!!
    上着毎回破っても、次には新しい服着てますもの。
     そりゃあ、シリアス作品で『あべし』や『ひでぶ』なんてワードは出て来る筈もないか……。

  • エピローグへの応援コメント

    ここで明るく終わってるのですね。

    面白かった。
    いつも、楽しみに待っていたの
    明日からなかとさんは出現しないのね。
    寂しいね。

    次回 楽しみに待っています、

    作者からの返信

     市恵さん、最後まで読んでくれて有難う御座います!
     いつもコメント頂いて、嬉しかったです。
     本当に無茶苦茶な物語でしたが、本当に無理して読んでくれたのでは?と、心配してました💦
     でも、『楽しみにしていた』って、少しでも楽しんで頂けたなら、それ程嬉しい事はありません。

     次は少しまともな作品を書きたいです(笑)
     本当に沢山のコメントに救われました。有難うございます!!

  • 最後、とても寂しくて
    涙🥲しそうです。

    コメディーなのに
    終わり方がせつないです。

    もう😡

    なんか
    もう😡

    ってなる私
    なぜなの?


    作者からの返信

     ここまで読んでくれて有難う御座います!
     こんな滅茶苦茶な物語でしたが、それだけ感情移入してくれたのかな?
     大丈夫。私がバットエンドを書くと思いますか?
     エピローグ読んでくれると嬉しいです!


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    最後に笑顔にしてくれる良い最終回でしたっ!!

    ゴウヨクとハンムラビという最後の展開……ハンムラビといえば……「歯には〇△目には×△」これはハオちゃんとメオちゃんへの伏線ですか!?笑

    とても楽しませて頂きました。もう最初から笑い過ぎて僕の腹筋はヤバかったですよ。最終回は寂しいですが、次回作あればチェックさせて頂きます(´∀`)

    作者からの返信

    最後までお読みいただき有難う御座います!!
    かなりの暴走作品でしたが、三丈さんの感性に助けられました!
    だって、潜ませたネタを見抜いてくれたり展開を予想してくれたり、作者としてこれ程嬉しいことは有りません。
    ハンムラビは次作に繋がる伏線というか、続く可能性を残しただけで、この先は空白です(笑)

     本当に最後まで有難う御座います。こちらも凄く楽しませてもらいました!!
     また、次回でお会い出来れば幸いです!!

  • なんとラスボスがパパんとは。これは予想だにしない展開でした。

    しかも戦友の髪留めを破壊という笑いゼロ展開……エピローグに進ませて頂きます。

    あ、でもある男の欲望が暴走してヨクボウを産んでいたと考えると、ポップコーンを食べたい欲望とかあったということですかね?笑
    そう考えるとヨクボウちょっと可愛いかも知れません笑

    作者からの返信

    最初で最後の笑い無し回でした。
    本当によくぞ、ここまで辿り着きましたね(笑)
    勇者よ。有難う御座います!
    本作はか〇〇教室といった具合に学校設備をストーリーにしていましたが、ネタ切れで詰みました(笑)

    とはいえ、結構なボリュームが出来てしまって、最後まで読んでくれる人はいるのか? と、不安になっていましたが、三丈さんのコメントに救われました。
    有難うございます!!

  • いい話風なところ悪いのですが、
    多分タケシくんは多少元気ないくらいの方が
    ちょうどいいタイプですね(無慈悲)。

    作者からの返信

    クラスに居ませんでした?
    『アイツ、喋らなかったらイケメンなんだけどなぁ』って奴!
    タケシは多分、そんな奴です(笑)
    コメント有難うございます!

  • 給食室の奇妙な某件への応援コメント

    カレーのネタ最高です!
    ちなみに、私はZEPPIN派です(笑)

    作者からの返信

    ZEPPINとは、セレブですね!
    私はジャワ派なんですが、ゴールデンが安いので、そっちを選んでしまいます(笑)

    こんな作品に評価を頂き恐悦至極でございます。ありがとうございます!

  • 静かな怒りからの銅価格上昇で爆笑しました笑笑
    銅像はきっと溶解炉の中でニッコリでしょうね笑

    もしかして……他作品の伏線を今作で回収しました?そうだとしたらめちゃくちゃ高度な技使いますね。それってもしかしてギルティ……今作終わったら読むの再開してみます!

    次回最終回ですね。終わってしまうのはさみしいですが、最後まで楽しませて頂きます(о´∀`о)

    作者からの返信

     本当に、いつも嬉しいコメントに救われました。
     こんな混沌作品なのに、潜ませたネタや、時には予言されたり……
     頂いたハイクオリティコメントで凄く楽しませていただきました!

     仰る通り、ギルティの終盤で伏線回収……と、いうか辻褄合わせ的な感じなんで、無理に読まなくていいですよ(笑)

     こんな物語ですが、明日完結です。ここまでお付き合い頂き感謝しております。
     有難うございます!!

  • 非リアの悲しみの物語でしたか……。
    しかしメオ嬢はともかく、ハニーの黄色い声援って、力になるのか?
    ……持て余してる男子ならなるか。

    作者からの返信

    コメント有難うございます。
    ええ、なんとも残酷な展開です。
    しかし! 少年はこうして大人になってゆく!!
    (別作品紹介の可能性大)
    まあ、魔砲でタケシの視界を奪ったとか、なんとかしたのでしょう。(適当)

  • 面白かったです。
    異世界に行ってしまうの?

    異世界に行かないで〜
    って思いながら読み続けると
    帰ってきた〜

    ホッ!

    残り一話って寂しいです😔


    作者からの返信

     私の暴走思考により生まれた怪作なのに、本当にここまで読んで頂き有難うございます。
     寂しいと言ってくれるなんて、とても嬉しいですよ!
     まあ、またいつか書きたくなった時は別作品としてお目見えするかもしれません(笑)
     あと1話。お付き合い頂けると嬉しいです。

  • メオちゃんおやつは300円だよ
    って
    遠足だ!と思ったら違ってた

    けど300円時代を知ってる

    こういうところが
    好きです✌️

    作者からの返信

    コメント有難うございます!
    そうですよね!300円でしたよね!
    硬貨を握りしめ、通った駄菓子屋。
     あの頃は、消費税も無かったんですよね。
     今は時代の波で無くなってしまいましたが、私の想い出では色褪せず残っています(笑)

  • 誘惑のパソコン室への応援コメント

    情報社会……の混沌のよう。
    昭和な頭が混乱してます!

    私が学生時代の頃はスイーパーさんなんて物は知らなくて、情報処理の時間はひたすら将棋、コンピュータと対戦してました。

    懐かしの一太郎……。文豪ミニとかね!

    作者からの返信

    混沌なのは私の脳内かもしれません(笑) 駄目ですよ、こんな精神崩壊した作品を真剣に読んじゃぁ。

     中学生の時、情報処理の授業でマインスイーパーをやらせてくれました(笑)なんちゅう学校や(笑)

     一太郎、文豪ミニ……
    懐かし過ぎる(笑)多分、みんなワープロなんて知らないんだろうなぁ。
     コメント有難うございます!

  • そりゃ全ての欲望の正体は作sy……。

    作者からの返信

    そりゃ私は欲望の権化ですもの。
    脳内幼児なんですもの。
    仕方がない。

     コメント有難うございます!

  • まさかのボスラッシュ笑笑

    根源的ヨクボウ2体が瞬⭐︎殺!笑

    異世界転移の罠でトキメキが止まりません!

    これは精神世界突入展開or異世界転移からの続編突入展開ですか!?

    次回楽しみにしています(´∀`)

    作者からの返信

     コメント有難うございます!
    残念ながら、月曜日完結は確定してるんです(笑)
     異世界転生ネタは、実は私の他作品に紐付いて居るんですよ💦

     お決まりのパターンですが、魔砲少女を襲う危機! あと少しですがお付き合い頂けると嬉しいです。


  • 編集済

    うおおおっ!? まさかのモノローグさん登場!? これは熱い!!

    いつも思ってたんですよね。この物語の語り手さんは誰なのかって……。メオちゃんじゃない誰かがいた時あったじゃないですか。

    彼女?も1キャラだったのですね(о´∀`о)

    そして最終決戦……楽しみにしています!

    追記
    パクリだなんて全然思いませんよ〜(о´∀`о)
    アイデア被り焦る気持ち分かりますねぇ
    。最終話まで楽しませて頂きます(´∀`)

    作者からの返信

     コメント有難うございます!!
    どうか私に弁解の機会を!!
     御作でジノちゃんが出て来た時、実は冷や汗かきました💦
     一応、書き終わって居たんですが、あとから出したらパクリと思われないかって(汗)
     まあ、三丈さんの方が素晴らしい内容だったので、私のモノローグネタは目をつぶって下さい(笑)
     好きなんです。メタなネタが!!

     次作があれば、ジノちゃんが語り部に乱入してくる話を書きたいと思ってました(笑)その時は、改めてお願いさせて下さい。

     本当にいつもお読みいただき有難う御座います。

    編集済
  • 保健室の激闘への応援コメント

    年末にヒーローは良く
    新形態に変身しますね(笑)

    作者からの返信

    コメント有難うございます。
    子供は新形態に胸躍り、
    大人は年末商戦に踊らされます(笑)

  • 外国語教室の刺客への応援コメント

    こんばんは

    今日は2回読ませていただいて
    どうして私が理解できないのか
    わかりました。

    難しいんだ!

    わたしの脳には
    ムズカシスギルこと
    判明した。

    二日酔いは大丈夫?
    ウコン飲んだ?

    25年程前に
    国分寺に住んでたよ
    国分寺にある
    お店でバイトしてたよ。

    なかとさん
    その頃は国分寺にいたのかな?



    作者からの返信

     こんばんは!コメント有難うございます!

     そうですよね…… 本作は男性視点のニッチなネタが多いので、女性は理解に苦しむかもしれません。
     それなのに、読み続けて頂き有難う御座います。
     ムズカシイではなく、マニアック過ぎるというのが適切ですね💦

     おかげさまで、東京での会議も終わり実家に帰って来ました。やっぱり、我が家はいいものです(笑)

     国分寺は昨日、飲み会があり宿泊したんですが、住んでた事は無いんです。25年前は横浜市に住んでましたね。
     転勤も多かったんで、47都道府県は観光とかで全て回りましたよ(笑)

     そうですか!国分寺でお仕事されてたんですね。すっごいオシャレな街ですよね。やっぱり東京ですね(笑)
     でも、人が多すぎて、結構ストレス溜まりそう……

     いつもコメント有難うございます!

    編集済
  • 外国語教室の刺客への応援コメント

    英語教科書のニューホライズン懐かしいんだよっ!

    今回も冴え渡っていました!カタカナ英語飛び交う流れでめちゃくちゃ笑いました笑笑

    中学英語かと思いきやまさかのビジネス英語笑笑
    ムカつく感じわかるなぁ〜。確かに孤独めの人に多いんだよなぁ横文字多様する人(汗

    ハオちゃんの「はんなりどすえっ!」で爆笑www

    メオちゃんのギャルは確かにビジネス英語の天敵感ありますね笑

    最後に出て来た『』はいよいよカンジョウの登場なのか……!?

    作者からの返信

    通期報告会議、終わったどー!!

     なかと
    HP 1
    MP -500
    状態 どく

    な、状況ですが、嬉しいコメントのお陰で乗り切れました!
    有難う御座います!

    昨日はメチャクチャなコメントを返してしまい、申し訳ございませんでした💦
    ワイン 3本目位から記憶が……

     本当にこんなに長くて無秩序な作品に付き合って頂き有難う御座います。
     間も無くフィナーレですwww

  • 普通は冒頭の少年が何かに騙されていると思う流れですが、
    ハニーが相手だと思うと埴輪怪人を否定できない感が……。

    作者からの返信

     やっぱり勘が鋭いですね💦
    まあ、この作品に出てくるのは怪人ばかりなので、間違いではありません(笑)
     コメント有難うございます!

  • アバカム!
    懐かしい呪文です(笑)

    作者からの返信

    ご存知でしたか(笑)
    歳がバレるワードですね💦
    コメント有難う御座います!


  • 編集済

    ウインナーコーヒー
    久しぶりに聞きました。
    時々リアルタイムの言葉が出てくるので
    楽しくなります

    ありがとう😊ございます😊

    国分寺?
    若い時
    国分寺に住んでました。

    どこかですれ違ったりしてるかも

    作者からの返信

    市恵さんこんばんは。
    コメント有難うございます。

    今、東京の国分寺で
    飲んでるんですよ。
    もう、グルグルしてるうんだ。

    いつも温かいコメントで元気もらってるんです。

    本当にありがとうね!

    【追記】
    すいません。酔った状態でコメントをお返ししてしまい、変な言葉になってますね。
     えっ?そうだったんですね!
    メッチャ都会人じゃないですか!
    東京の人の多さは異常ですね💦

     今回は本社で会議があり、出張していたんです。
     なんとか無事?終わりました(笑)

     コメント有難う御座います!

    編集済

  • 編集済

    感動的なラストからの唐突のシラス考察で笑笑 しかも締めが「知らんけど」笑

    いや、やられましたねぇ。完全に騙されました。まさかサダオからの啓蒙だったとは。爆笑しました。すごい手腕でしたよ!もしかして騙しのヨクボウですか?笑


    前回過去一恐ろしいヨクボウに対して隠れてポップコーンを食べたいヨクボウというギャップで笑笑


    後ですね。思い出しましたよ……リアルに中学生の頃、冗談でウィンナーコーヒーを所望した父親にウィンナーをぶち込んだコーヒーを出したことを笑笑
    まさかハオちゃんが記憶の扉を開いてくれるとは笑笑

    追記
    死の飲み会頑張って下さい!
    無事に生き残って!

    作者からの返信

    コメント有難うございます♪
    本社会議1日目
    今、国分寺で死の飲み会ですが。
    嬉しいコメントに救われています!
    明日の会議も乗り越えれます。
    感謝、有難うございます、。

    もうヘベレケなんで、
    変なコメントで申し訳ありません。

    人類に笑いを!

  • 唸れ魔砲! 屋上決戦!への応援コメント

    お互い全然魔法を使っていない……。

    作者からの返信

     えっ?!
    この世に魔法なんて存在するんですか?
     言ってませんでしたか?
    魔砲少女とは筋肉の対話であると!


  • 編集済

    技術教室より生まれし者への応援コメント

    うんことカレーは同じ?

    下痢?

    ヨクボウは下していたのね。

    違う?



    ハンダってわかります。
    あっ!メタルって青い涙💧に似てるからですか?

    作者からの返信

    おはよう御座います!
    お目汚しして申し訳ありません…

    (はんだ)ってご存知ですか?
    183°で溶ける金属で、電子部品の溶着などに使われます。

     その『はんだ』で、ヨクボウはメタルスライムってモンスターを作っていて、それを見たハオちゃんは『うん◯』と勘違いしたのです💦

     で、なんやかんやで、そのメタルスライムが溶けちゃって、ヨクボウはそれを、はぐれメタルというモンスター(メタルスライムの上位種)にしてくれたと勘違い。
     しかし、ハオちゃんはそれをゲロだと呼び、ヨクボウは失意に沈んだというお話でした。

     本当に、下品な作品ですいません💦

     コメント有難うございます!

    【追記】
    ごめんなさい🙏
    メタルスライムって
    ドラクエのモンスターなんです。
    画像検索したら出てくるかも?

    編集済
  • 技術教室より生まれし者への応援コメント

    もうタイトルからして面白いんですけど笑笑

    技術の授業でラジオ作るの懐かしすぎる!

    熱血漢略したらあかん笑笑

    生まれし者がメタル○ライムで熱血の熱さではぐ○メタルにして……笑笑笑

    おっそろしいヨクボウでしたね笑 リアルに作品を攻めて来るとは!!今までで1番狡猾だったかもしれません

    ツッコミどころが多すぎてまた過剰書きみたいになってしまいました笑



    あ、あとジノちゃんコラボして頂いて大丈夫ですよー(о´∀`о)

    作者からの返信

     愛の詰まったコメント有難うございます!
    これが今の生きがいですよ……
    明日から東京本社で通期営業会議なんですが、このコメントで頑張れます!
     有難うございます!

    ええ、本当にツッコミだらけですいません💦多分、明日の投稿もツッコミしかないと思います(笑)

     ジノちゃんは嬉しいなぁ!
    しっかり読み込みますんで次回作で是非ゲストに来てください。
     楽しみです!

    有難うございます!

  • トイレの訪問者への応援コメント

    ゆるキャラ扱いの怒りのあまり、
    ひらがな混じってしまう宇宙人さん……。

    作者からの返信

    しかも非公認ですからね。
    そりゃあ、宇宙人だって怒ります。
    ハオちゃん群馬県の公認ゆるキャラにならんかな?

    コメント有難うございます!

  • 階段の怪談への応援コメント

    Gとは🪳ですよね。

    ゴキブリ🪳が黒い影だったのか
    と思って
    そういうことか……と納得して

    19Hz
    聞こえる周波数が幽霊の出す周波数

    なかと先生に
    指導してもらわないとですね。

    だけど
    笑笑しました。
    楽しいなかとさんまたね。

    作者からの返信

     コメント有難うございます!
    先生だなんておよしになって下さい(笑)
     私は緻密にGを書くような輩ですよ?間違っても先生になってはいけない人間です(笑笑)
     19Hzで幻覚が見えるのは、本当らしいですよ? 私も調べて驚きました。 人って不思議なんだよ?

     楽しんでくれたら、とても嬉しいです!有難うございます!

  • 階段の怪談への応援コメント

    ブラウザバック推奨からの再三の確認からのGで爆笑しました笑笑

    いや、チャウチャウ専門店→古本屋での降りで変な声出ましたよ!!

    科学的に幽霊を出現させるというなんと賢しいヨクボウなんだ笑笑

    そして、アイプチはフタエノキワミだったのですね笑

    あぁ〜今回被せネタが多すぎてヤバかった……腹筋が……。

    ファイナルシーズンも楽しませて頂きますよ! 最終話という哀愁を感じつつもハオちゃんなら最終話まで腹筋を破壊しに来てくれるはず……(´∀`)

    作者からの返信

     いつも嬉しいコメント有難う御座います。
     本当に毎日、心がこもったコメントに胸が熱くなってます。
     私がぶっ込んだところを、見事にフォーカスして貰い、関西人の私でもそのツッコミには心躍っています。
     本当に嬉しいのじゃ!(どこかのキャラより引用)
     三丈さんの腹筋がシックスパックになるよう最後まで駆け抜けますので、お付き合い頂ければ幸いです。
     
     本作は既に完結しているのですが、機会あれば三丈さんのキャラとコラボしたいです。(御作の品格が落ちるのは確定)
     ジノちゃん登場させたい(笑)

  • 図書室の罠への応援コメント

    νガンダムのプラモデル持ってます。

    次元大介いいですよね。
    「今回ばかりは俺は降りるぜ(毎回)」

    私は最新話に追いついていないので、そういう意味では確かに
    私が見ているのは残像なのでしょう……。

    作者からの返信

    コメント有難うございます!
    なんだと!持っているのか?!
    父さんにも買ってもらったことが無いのにッ!!

     はい、すいません。
    お気付きのように、以前から可付加さんに貰ったコメントから本作は出来ています。
     なので、合作です(無理矢理共犯者にしています)

     いえいえ、毎日読んでコメント頂ける事が、どれ程嬉しい事か……
    感謝しています。
     アナタが見ているのは残像では無い。
     幻想という名の悪夢です(笑)
    いつも有難う御座います!

  • 続けてください👍

    作者からの返信

    コメント有難うございます!

    本当に…… 本当にいいんですか?
    後悔しますよ?(次話は、皆んな大嫌いのアレが登場します)

     本当に市恵さんも当初から読み続けてくれて有難う。
     頂けるコメントにいつもウキウキしています。


  • 編集済

    良い劇場版でした(о´∀`о)

    エンディングテーマの「熱さ」までよくヒーロー感を分かってるなぁと感心しつつまた歌詞で爆笑してしまった笑笑

    最後のメシ〜3連続が笑笑
    英語が違うのに気付いてまたやられました笑笑

    いや、それにしても深い教訓でしたよ。僕も他人を見て羨むだけでなくちゃんと自分と向き合って生きていきます。カクヨムやってるとすごい人が沢山いるのでついつい周りを見てしまいますが、一歩ずつ進むことが大事ですよね。

    笑わせてもらいつつ自分の在り方を考えさせられました。

    素敵な物語をありがとうございます!


    次回からの通常回も期待しています!

    作者からの返信

     三丈さん、この作品を素敵な物語と言って頂き嬉しいです。
     ですが、ハオちゃん成分に汚染されている可能性があるので、素晴らしい作家さんのまともな作品を見る事をお勧めします(笑)
     ほんと、カクヨムにはすごい作家さんがいっぱいいますよね。
    (三丈さんもその一人ですよ!)
     そんな素晴らしい作品をタダで読めるなんて、超お得!ですよね。

     私もそんな作家さんの作品に感動したり嫉妬したりしますが、自分を貫いた結果、こんなダークマター作品を生み出してしまいました。
     ずっと読み続けてくれる皆様には感謝しかありません。

     最終回まであと1クール
    無理せずお付き合い頂ければ幸いです!

     コメント有難うございます!

  • クソ……外した上にこんなに笑わされるなんて笑笑 詐欺という概念を忘れていた……。

    タケシ君のショックが非リアであることを認める所と、オレオレサギちゃんで爆笑しました笑笑

    でも最後のマイダーキック……あの一瞬だけは……勘違いだとしても最高にリア充だったよタケシ君(涙

    作者からの返信

    コメント有難うございます!

     …えっ?!
    タケシの彼女(ヒロイン)がヨクボウの正体と気付いていたでしょう?
     前話のコメントで書いてあったじゃないですか。
     だから、

    正解ッ!!👯‍♀️🕺👯‍♀️🎉(⇦またコレ)
     おめでとうだよ。これで三丈さんの賞金は、10000ドンになったよ!

     それはさておき、欲しいところにコメントくれますね(笑)凄く嬉しいですよ。

     それと、お気付きでしたか?
    本作の会話文は「」ですが、ヨクボウに憑かれた者は『』になってるんです。
     なので、劇場版①から騙しのヨクボウは示唆していたんですよ!
    (そんなん解るかいッ!)

     ともあれ、今回も素敵なコメント有難うございます。舞い上がってまうやろ(笑)

  • 職員室の聖職者への応援コメント

    大抵流行り物は学校へ持っていくと教師に没収されるので、
    『このごろ流行りのオンナノコ』は効果抜群なのだ(ナレーション)。

    作者からの返信

    お尻の小さな埴輪(女の子)。
    こっちを向いてよハニィ。
    …… 一気にホラーになりますね。

    冷静に考えれば、
    埴輪フラッシュって何だ?

    コメント有難うございます!

  • 劇場版は、ガキ大将ですら
    優しくなる世界です(笑)

    作者からの返信

    コメント有難うございます!
    そして、頭のいいキャラはハブられる、残酷な世界です(笑)

  • ハオちゃんワトソンとメオちゃんホームズが僕の脳内で可愛い女の子2人があの格好をしていると脳内で処理していましたが、見た目まで中年オヤジのワトソンくんになっていたとは……僕の脳内がバックブリーカーされたようでした笑

    ヨクボウは悲○のヒロインもしくは特○ヒロインのヨクボウかなと推察しました。違うかな……。

    次回の答え合わせ楽しみにしております(о´∀`о)

    作者からの返信

    いにしえより、この国には『可愛いは正義』という言葉があります。
     逆もまた然り。
    正義なら何だって可愛いのです!
    ほら、ケン◯ロウだって、カメンマイダーAmazonだって、ワトスンだって!!
     ほら、可愛いぃ〜(錯乱)

     おや?考察ですか?
    ファイナルアンサー?

     ……ドンドンドン。
    (三丈さんの顔がアップになるよ)
    ※前やったネタですいません。

     一旦、CMだよ!

  • 体育会生命体への応援コメント

    中学生なのに「一緒に甲子園を目指す」とか、
    『同じ高校に行きたい』という告白ではありませんか!!

    作者からの返信

     ええ、だから言ったじゃないですか?本作は青春ラブコメだって。
    (5W1Hに怒られる件)
    しかし、こんな作品を読んでて、よく発狂しないですね。皆さん……(笑)

     いつもコメント有難うございます!

  • 中年オヤジのワストンくんは
    なかとさんって事なのかな
    そう思うと、私的に面白い🤣


    埴輪のハオちゃんて
    なかとさんて思ってる私

    それもさることながら
    サドルの高さ正解だったなんて

    別に足の短さを知ろうとしたわけではないので😆

    なんとなくなかとさんです。

    そうなると身長は172センチから〜176センチくらいかな?と想像、妄想した
    変態市恵

    埴輪のハオちゃん
    楽しませていただいてまーす。







    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    ハオちゃんと私では対極にあると思うのですが……(笑)
     そうそう! サドルの高さはビックリしましたが、今回も身長当てられて驚いてます!
     お主…やるな?!
    大丈夫!私は脳筋な上に、この一年で身長が1センチ伸びた大変態です。 私に比べれば、人類皆ノーマルです(笑)
     楽しんで頂けたら嬉しいですよ😆

  • 率直な感想いいですか?

    忖度抜きでめちゃくちゃ面白いです!
    書きたいことが多すぎて箇条書きみたいになってしまいますが!

    ・最初の2人の場面からもういつもと違う雰囲気が……という盛り上がりが刺さりまくってます! ハニワ怪人笑笑

    ・そうそうそうなんですよ!劇場版はショッピングセンターから始まらないと!? あの買い物する日常から非日常に変わっていく感じが出ててたまりませんっ!?

    ・カメンマイダー笑笑 あの変身ポーズからの食べ物ネタ笑笑 すごい業を背負った戦い方ですね、笑笑

    いやいやいや興奮しっぱなしでした!
    ヨクボウの正体の読み、当たってるかな……。

    次回も期待してます!!!

    作者からの返信

     なんという事でしょう!
    そんな嬉しい言葉を頂いても、出るのはオッサンの汚い涙だけですよ?!
     冗談はさておき、嬉しいコメント有難う御座います!

     冒頭はシリアスっぽく始まりましたが、どう足掻いてもハオちゃん成分作品です。真面目な話は諦めてください。

     ショッピングセンターの非日常感、凄くいいですよね。私も大好きです。お店を見ているだけで色んな発見やトレンドがわかりますし、勉強にもなったり(笑)

     カメンマイダーの背負う業は深いですね。噂では、かのブラックサンでも涙を流したとか(大嘘)

     流石は三丈さんですね。もう、全てを見透かされているようで:(;゙゚'ω゚'):オソロシイ……
     確かにヒントは出していますが、これで気付いたなら探偵になるべきです(笑)

     本当に嬉しいコメントで痺れました。有難う御座います!!

  • 今日も少しわからなかった😆
    わかる時とわからない時がある

    不思議☺️

    だけど笑える。

    作者からの返信

    コメント有難う御座います!

     ごめんなさいね。
    私の好き勝手書いてしまって💦

     冒頭の少年少女は新登場です。
    少年はタケシという名前で、カメンマイダーという、某ヒーローみたいに変身します。
     そして、ショッピングセンターで鉢合わせたハオちゃんと何故か対決する事となりました。
     ……ってな感じの話でした!

     いつも、こんなメチャクチャな話を読んで頂き有難う御座います💦

  • 試練の代償への応援コメント

    なんか古ハオよりメオ泉君の方が優秀そうですが大丈夫ですか?

    作者からの返信

     ええ、大丈夫です。
    これが適材適所アサインがフィックスというやつです(イラっとする言い方)
     ハオ三郎が頭脳でメオ太郎に勝てる訳がありません。
     だって、頭の中空洞なんですもの。埴輪なんですもの。

    コメント有難う御座います。

    編集済
  • 不協和音の音楽室への応援コメント

    トニック・オア・トリートメント(笑)
    参りましたm(_ _)m

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
    季節外れにも程がありますよね……
    こんなふざけた作品ですいません。
     絶対に無理に読まないで下さいね!

  • 唸れ魔砲! 屋上決戦!への応援コメント

    ジキルとハイド
    どうでしゃろ

    よくわからんけど

    多分面白いのかけると思う

    ……知らんけど……。
     
    😆😆😆

    ストレス発散に
    ポメラ買ってやったのさ!
    今日取りに行って来ました。

    使い方悩みながら書いてます。

    ではまたね。
    おやすみなさい😴


    作者からの返信

    市恵さん、おはようございます!!
    ネタ考えてくれたんですね!
    有難うございます!
     ジキルとハイドという事は、ハオちゃんの闇堕ちがご所望ですね(笑)
     ……いや待て、本当に面白いかも!!

     ポメラってポメラニアンの事?
    って思いましたが、ノートPCみたいなやつなんですね!初めて知りました。 凄くコンパクトでいいですね! それを使ってカフェで執筆とか、想像するだけでオシャレすぎる(笑)

     嬉しいコメントありがとう!
    その上、レビューも有難う御座いました!

  • 唸れ魔砲! 屋上決戦!への応援コメント

    だよVSね……DAYONE。コレはもう宿敵と言っても良い気がするんですが笑

    あと、女子ヨクボウを確認する為に臨海学校回をもう一度見に行ってしまいました。もう一度見るハオちゃんのヒロインらしからぬ姿で僕がピシッとなりました笑笑

    明日から劇場版2なんですね……楽しみにしています!

    愛国者……?どんな敵が出て来るんだ……。


    p.s
    ハオちゃん成分過剰摂取しても僕は大丈夫ですよ(о´∀`о)
    楽しませてもらってます!

    作者からの返信

     ええ、魔砲少女vs魔法少女の宿命の対決でした!
     前の話に戻って読んでくれるとは、ハオちゃん成分の過剰摂取にも程がある💦
     しかし、嬉しいこと言ってくれるではありませんか。
     有難う御座います!
    劇場版は①〜④まであります。
     自分的には面白く出来たと思うんですが、正直な感想を頂けると嬉しいです。
     いつも嬉しいコメント有難う御座います!!

  • 給食室の奇妙な某件への応援コメント

    きっとその頃別の場所で、東海林メアリーは
    給食を載せたワゴンで廊下を爆走する
    スピードワゴンのヨクボウと戦っていたのだろう……。

    作者からの返信

    その、オーバードライブしたワゴンを見て、東海林メアリーは『スピードワゴンはクールに去るぜ』と発したそうです。

    感動的なコメント有難うございます!

    編集済
  • トイレの訪問者への応援コメント

    まさかのオマケ回で世界を守ってしまうとは! さすがハオちゃん!笑

    ……メオちゃんがいないのがヤバイ伏線ってことは無いですよね?(汗

    作者からの返信

    大丈夫ですよ?
    なんたって親友ですから(笑)

    三丈さん大丈夫ですか?
    ハオちゃん成分を摂取しすぎて、
    体調(精神)崩してしまわないか心配です。

    コメント有難うございます!

  • 図書室の罠への応援コメント

    ああああ!今回はコメントしたいことが多すぎるっ!!

    ・νを出しまたね!? 僕も大好きです!!でもプラモはサザビーばかり何個も買ってる!不思議!!

    ・縄文に縛られた愛がまさかの歴史ミステリーで爆笑したよっ!

    ・あれは青木まりこ現象だったのか……身に覚えがありすぎて……笑笑

    リアルワークのクレームで荒んだ僕の心を癒す、そよ風のような回でした(о´∀`о)

    作者からの返信

    サザビーはシナンジュこそ至高。
    と、勝手に思っています。
    もしかして持ってます?
    マジで欲しい(笑)

    コメント有難う御座います!
    本当に年度末って、地獄ですよね💦 来週の営業会議が怖い…
    そんな中、心を癒す風と言って頂き、とても嬉しいです。

     ……で、ですね。
    明日更新の話にそんなニュアンスの一文があるんです。
     今、確信しました。
    三丈さんって能力者ですよね?
    こうも次々に先読みされると、本気でビビってるんですが(笑)
     ロト7の番号教えてください(笑)

     いつも嬉しいコメント有難うございます!

  • 保健室の激闘への応援コメント

    さぁ、次はフランツ・カフカの「変身」について
    考察するんですのよ……。凹みますわよ……。

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    あれはアカン。
    あんな精神が病む内容はメオちゃんでも流石に考察が出来ん。
     と、言うか今まで考察した試しがない。
     しかし、不条理という点で本作は、それに当たります。

  • 職員室の聖職者への応援コメント

    プレイボーイ? これは劇場版2に登場する某ヒーローへの伏線ですか? ヒーローに関係するのは週間プレイボーイか……。などと勝手に妄想を膨らませておりますが、劇場版2も楽しみにしております!


    本編に関してですが、誘惑に対して丁寧に渡すことで対抗するというので笑ってしまいました笑笑

    作者からの返信

    三丈さん、嬉しいコメント有難うございます!
    ……え? プレイボーイのヒーローって?? と思い調べたら、あのヒーローが連載されてたんですね!
     知らなかった……
    劇場版一作目でそのネタは使っているので、二作目は私の好きなヒーローになります(笑)

     明日は2話更新、明後日に1話。
    そして、4/1から劇場版が始まります。 結構自分でも好きな話なので、楽しみにして頂けると嬉しいです。
     本当にいつも温かなコメントに励まされています。有難うございます!

  • カンドウシタ

    途中途中に挟まれる言葉が本当に私の胸を打ちました。
    二度と訪れない青春を逃さないべく、服を着たまま海に飛び込んで
    水平線に沈む夕陽をわけもなく追いかけたり、
    自分を高めるための崇高な欲望にしたがって
    昼間から酒飲んだりします(間違ったメッセージを受け取る、
    昨今話題になったりならなかったりする読解力のない読者)。

    作者からの返信

     コメント有難うございます!
    生乾きのまま帰路に着く切なさも、
    夕日を追いかけて攣った足も、
    昼から飲んで運転できない後悔も、
    全てを感じ取って頂けたのですね。(そんな感動巨編だったのか?)
     その上、過大な評価まで頂き有難う御座います。今後もハオちゃん達の甘く切ない愛の物語にお付き合い頂けると幸いです。(愛とは?)

     冗談はこれくらいにして、こんなゲテモノ作品をいつも読んでくれて有難う御座います。
    (表現の自由とはいうものの、自由すぎる私より)

  • 体育会生命体への応援コメント

    カニに詳しのですね。

    カニカマと緑茶が合うなんて
    ちょっとびっくりしました。

    今度試してみようかな

    本編の方も読みました。
    が、なんとコメントしたら良いのか
    わからない😅
    🙇‍♀️
    今日も一日お仕事お疲れ様でした。

    おやすみなさい💤

    作者からの返信

     市恵さん、コメント有難う御座います。
     カニカマと合うのはお酒だと思うんですが、設定が中学生なんで、無理矢理緑茶にしています。合うかどうかは不明なので、あまり信じないでください💦
     本当に、本当に無理して読まないで下さいね。仕事で疲れた後に本作で疲れるなんて元も子もないですから(笑)
     今日もお疲れ様でした。
    おやすみなさい💤

  • 体育会生命体への応援コメント

    このままメオちゃんが出番が無く闇落ちフラグかと思いきや、見事にハオちゃんのヒロインプライドをへし折ってハオちゃん闇落ちフラグを立てましたね笑

    野球と思わせてのドッジボールからのまさかのタッチアウトという見事な2段落ちでした笑笑

    あと関係無いですがメオちゃんの「悪・鬼・殲・滅」のデラックス感が追加戦士らしくて好きです笑


    次回も期待(о´∀`о)

    作者からの返信

    コメント有難う御座います!
    流石は三丈さん。わかってますね!
    サブライダーの登場で、その強さに痺れる感覚!!あれこそ、ヒーローの真骨頂!!
     ……すいません。つい熱くなってしまいました(笑)
     まあ、話が進む中で主人公の覚醒とかで主役の座を守るのはセオリーですから、ハオちゃんもきっと…

     あとですね、この先に劇場版2作目が控えているんですが、そこに某ヒーローが登場します。
     三丈さん喜んでくれるかなぁ?
    気が向けばお読み頂けると幸いです。
     嬉しいコメントでテンションが上がってしましました。スイマセン……

  • 失望しましたギルティ=サークルのコメント欄荒らしてきます(大嘘)。

    作者からの返信

     この世界線でもユウトは扱いが雑のようです。
     いわば、ジェンダーフリー・モモコの立ち位置です。あれ?シンイチかな?(失礼)

     この作品はどうなってもいい!
    どうか、ギルティー=サークルだけは綺麗なままでいさせてください(懇願)

     コメント有難う御座います!
     

  • 試練の代償への応援コメント

    サードシーズンになってエネルギーが上がっている……!?

    「たった一つの真実にも辿り着けない」でギリ堪えたのに……!?

    このBGMなんだ?からの古畑○三郎で吹き出したよっ!? 娘の視線が僕に注がれましたねぇ〜笑笑

    なんと恐ろしい作品を世に出すんだ……(良い意味です)

    作者からの返信

    よくこんな表現で気付いてくれましたね(笑)
    嬉しいコメントを有難う御座います!
    これは『人類総重量4億tの中で10g』という表記を訂正しなければなりませんね(笑)

    今回は推理回……とは言えませんが、クスッとしてくれたら嬉しいです。
    リンちゃんには謝っておいて下さい(汗)

    編集済
  • 迫る! 臨海学校(後編)への応援コメント

    クレープといい、缶詰めといい。
    冒頭の出だし、面白いです(笑)

    ヒロインの幻想を打ち砕く、ハオちゃんの
    行動。最高です(笑)

    作者からの返信

     コメント有難う御座います。
    実は本編より出だしの考察の方が頭を悩ませているので、そう言って頂けると報われます(笑)
     幻想を滅する……
      これが幻滅の語源です(嘘)

  • ホモサピ=サークルになってしまった……。
    まるで埴輪より太古の文明みたいに……。

    作者からの返信

     コメント有難う御座います。
    カアクちゃんからも感謝の言葉が届いております(笑)

    『ちょいちょい、観測者はん。ウチらの冒険を書き換えんとってや(汗)『ホモサピ…サガ!!』なんて、ある意味ギルティーやさかい。
     でも、ウチらの事覚えててくれてたみたいで、メッチャ嬉しいでぇ!』

  • 絶望の家庭科室への応援コメント

    昆虫食!
    タイムリーな話題ですね(^^)

    私は、無理です(笑)

    作者からの返信

    コメント有難う御座います!
    ええ、私も無理です。
    人類史上、繁栄しなかった昆虫食を、いまさら……ねえ?

    作品フォローまで頂けて嬉しいですが、破茶滅茶な作品なんで無理に読まないでくださいね(笑)
     有難う御座います!

  • 給食室の奇妙な某件への応援コメント

    「人間をやめるぞ徐々に」で僕の心はオーバードライブしそうだったよ!!

    今回めちゃくちゃ良かったです(о´∀`о)

    カレーネタとディ○ネタが見事にまぜまぜ派になってました笑 これにはルーとごはんまぜまぜ激怒民もニッコリですね笑笑

    あと、まさか首飾りが話すのを1話前に言ってしまうとは……すみません(汗

    作者からの返信

    ゴ…ゴ…ゴ…ゴ…ゴ…ゴ…!!

    俺の敗因はたったひとつだゼ……
    たったひとつのシンプルな答えだ。
    『テメーは俺を笑わせた』

    ゴ…ゴ…ゴ…ゴ…ゴ…ゴ…!!

     嬉しいコメント有難う御座います! 完全にパクr……オマージュですが、喜んで頂けてよかった!!

    本当に驚きましたよ!ピンポイントで予言してくるんですから(笑)
    でも謝らないでください!
    そんなコメントに、痺れるゥ憧れるゥ!(コラ)
     いつも素晴らしいコメントを賜り有難う御座います!

  • 待て、ユウト、お前……、
    クラスメイトのフィギュア家に飾ってるんか……。

    作者からの返信

     おや?
    どの世界線の事を仰ってるんですか?
     これは頂いたコメントがもたらした二つの世界の邂逅。
     その為の、作品を超えた伏線回収となるでしょう(大袈裟)

     コメント有難う御座います!
    いや、ただのスターシステムですよ(笑)

  • 保健室の激闘への応援コメント

    変身考察が深かったよ!今は人生の第何形態なのかと想いを馳せてしまったよ!笑笑

    寝てる時に攻撃とは中々掟破りなヨクボウでしたね(о´∀`о)

    それにしてもメオちゃん初変身は階段とは笑
    その内メオちゃんの首飾りが喋ってくれたりするのでしょうか?

    作者からの返信

     コメント有難うございます!
    まさか、考察に食いついてくれるとは思わなかったよ💦
     人生の第何形態とは、哲学的ですね(笑)

     三丈さん、あのですね?
    あなた……エスパーなんですか?
    ハオちゃん第一作の時に、電信柱ピョンピョンを言い当てられて本当に驚いたんですが、
     今回も……だと?!
    ちょっと、マジでビビってます。
     預言者に転職出来ると思います(笑)
     本当に三丈さんのコメントは嬉しくも恐ろしい……

  • 保健室の激闘への応援コメント

    面白かったです。
    今日はとても理解できて
    笑いました🤣
    私の頭の中こそおやすみモード
    逃避行中……。

    作者からの返信

     市恵さん、コメント有難うございます!
     笑ってもらえて、本当によかった……。
     今日はお休みかな?最近ご多忙の様なので、ゆっくり休んで下さいね。
     そんな中、こんな意味不明作品を読んで貰い、有難う御座います!

  • キッスのメモリーへの応援コメント

    銀河埴輪伝説……。
    時代の最先端と古代の宗教観を混ぜた脅威の新感覚SF……。
    なるほど、作中の「混ぜるな危険」は
    こういうことですか(絶対違う)。

    作者からの返信

    コメント有難うございます!

     Oh!なんという素晴らしいコメントでしょう。あまりのスケールのデカさに吹き出しました(笑)
     これは、本作の作品紹介で使用させて頂きましょう!
    (事実の改竄、あらすじの虚偽により公開停止になる可能性大)

     混ぜ込みご飯は止まらなくなるので、ある意味危険で間違いありません。(ナンノハナシダ?)

  • 読みました。
    が、正直言いうと
    よくわからない😆
    ごめんなさい🙏

    作者からの返信

    市恵さん、我慢して読んでくれて有難う御座います。
    本当に無理しないで!!
    無理して読まないで💦
    そして、謝らないで下さい💦
    破茶滅茶な作品なんです。☆も取り下げて頂いて結構ですからね!?

    こちらこそ、こんな作品生み出してごめんなさい🙏

  • クソッ!?劇場版……なんてパワーだ?

    笑い→感動→笑いからのエンディングで吹き出しそうになったよ!! きっと会社のトイレでは僕の笑いを堪える変な声が響いていたことだよっ!(おい)

    それにしても劇場版良かったです。メオちゃん覚醒展開かな?と予想していましたがこう来るとは。いい意味で予想を裏切られました。

    いや、本当に所々感動しそうな時に絶妙に笑わせて来ますね笑
    すごい手腕でした笑笑

    作者からの返信

     なんて事ですか?!
    業務中?!なんてチャレンジャーな事を(笑)
     それにしても、お褒めに預かり舞い上がっております。
     さてはおぬし、褒めるのが上手い上司だな?
     冗談はさておき、嬉しいです。有難うございます!
     やっぱり、三丈さんは凄いですね。メオちゃん覚醒を見抜いていたとは…… 私、思うんですが、ミステリーを書いている人って洞察力が凄いんですよね。ストーリーを見抜かれた時は嬉しかったり、悔しかったり、時にゾッとします(笑)

     この先もまだまだ続きますが、決して無理せずお付き合い頂けると幸いです。
     本当に嬉しいコメント有難う御座います!

  • 自転車置き場の秘密への応援コメント

    ヤンキーと言えば
    「焼きそばパン買ってこい」
    ではないのですか!? アンパンとはマイルドヤンキーめ!
    高校の購買、パン売ってなかったなぁ。
    クッキーとリプトンしか売ってないくせに食堂もない、
    しかも山の上でコンビニも遠い(そもそも行くの禁止)、
    籠城三ヶ月イギリス人みたいな学校でした。

    私の大学の自転車置き場は失踪した学生中退した学生自殺した学生の、
    もう主人が迎えに来ない自転車捨て場になってましたね(芸大だから
    自殺はともかく失踪中退が毎年たくさん出る)。
    下宿が大学に近かったので徒歩で来て講義受けて、
    その後友人とちょっと街まで遊びに出るのに勝手に拝借してました。

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    実はですね……
    下書き時、『あんぱん』に別の意味を持たせた内容を書いていたんですが、流石にマズイ!ってなったんですよ(笑)
     だから『売買禁』というフレーズが残っていた訳です。
     そう、アカン方のあんぱんです。
    大幅改稿しましたよ。ええ。

     しかし、学食が無くてパンも売ってないのに、何故クッキー?!そのエレガントなセンスが、辺理可付加さんの感性を育んだのですね……。
     私の高校は、脳筋の集まりでした。学食の人気メニューは、ご飯の上にキャベツとメンチカツマヨ。そこにソースをぶっかけて頂きます。
    (150円)

     それにしても、芸大ってそんなに恐ろしい場所なんですか?!
     なるほど、コレが自転車の『呪』を生んだのか…… (食が関係ない件)
     

    編集済
  • おでキャラねり消しヨクボウからの「はい・いいえ」からの「アッシがアッシが」ネタで腹筋が攣りそうになったよ!!

    ツッコミドコロ満載回からの衝撃展開でしたね!!


    ユウト君ボス判明の瞬間リアルに「えっ!?」と言ってしまい横にいた家族の視線が僕に集まってしまいました笑笑

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    ねり消しって、どの世代までわかるんでしょうね?今でもあるんだろうか?
     今回は劇場版なんで、頑張ったんです。凄く嬉しいデスよ(某師匠の口癖より引用)
    『えっ?』って驚いてくれてよかった(笑)
    家族の皆さんの前で読むのは危険です!
    なんちゅうもん読んでるんや?!
    って怒られますよ(笑)
    いつもコメント有難うございます!

  • 誘惑のパソコン室への応援コメント

    生み出された闇も残さず食べるので大丈夫です(謎の宣言)。

    マインスイーパーって初手から運任せのパターンは
    本当に最悪です(それで泥沼連敗した男の顔)。

    それにしても今回のハニー、絶対アメフトのクォーターバックで
    休み時間にリンゴ片手トスしてる。

    作者からの返信

    アレを……食べると言うのかッ?!
    おお、其方こそ、まごう事なき勇者であったか……
     マインスイーパー飲みは危険です。負ければ負ける程、深みにハマります。懐かしいなぁ。ショットグラスであおったスピリタス。
     米国でのアメフトつまり、今回のハオちゃんは名実共にスクールカーストの頂点に君臨してましたね(笑)

     ぬちゃん読んだ後にコレはアカン。ある意味涙が出てくる。(自責の念)
     要所へのコメント有難う御座います!

    編集済
  • ユウトくんのワンチャン身代わりが炸裂してハオちゃんは無事でしたねwww

    プロジェクターどうやって攻撃するんだろう?と思ってた矢先のホモサピ化で爆笑しましたwww

    今回張ったユウトくんの伏線をこの回でキッチリ回収するとは思わなかったよ!!

    作者からの返信

     コメント有難うございます!
    実に恐ろしい攻撃でしたね(笑)
    お気に入りのシーンだったので反応頂けて嬉しいです。
     ユウトくんの件は、伏線とは呼べない代物でしたが、実は他にあったりして……
     嬉しいコメント有難うございます!

  • 危険な廊下への応援コメント

    覇王モードが愛と暴力で人を導くなら、
    裏となるこの姿は復讐と暴力で人を導く存在……。

    作者からの返信

    コメント有難うございます。
     昔は、某ホッケーマスクの映画は地上波でやってましたので、大衆向けのエンターテイメントです。
     お馴染みのポロリシーンで性に目覚めた幼少期が思い出されます。

  • まさかの劇場版だよっ笑
    シリアス展開の先に何が待つのか楽しみだよ!

    あと前回書き忘れてたましたが次回予告ギルティ=サークルでしたね(о´∀`о)

    作者からの返信

     シリアスな展開を期待すると残念な結果になります。
     ご注意ください(笑)
    次回予告は趣味のようなものですね(笑)
     劇場版は④までありますが、衝撃の結末が待ってたり、待っていなかったり……
     気が向けばお付き合い頂けると嬉しいです。
     いつも有難う御座います!

  • 今日は仕事だったよ。

    疲れたよ。

    めちゃ目が霞んでるよ。

    文字が見えにくいよ。

    真似してみたよ。😆

    ちょっといろいろあり過ぎて
    心もダウンしてます。

    元気、頂戴致しました。

    作者からの返信

    祝日もお仕事とは……
    本当にお疲れ様です。
    その頑張りのおかげで、我々は住み良い社会に生きられます。有難う御座います。
     でも大丈夫ですか?目が霞むって……相当お疲れですね。
     どうぞ、ゆっくり休まれて下さいね。
     そんな中、読んでくれて有難う御座います。
     少しでもクスッとしてくれたら嬉しいです。

  • 不協和音の音楽室への応援コメント

    今回に限っては(本当にそうか?)ヨクボウより
    ハニーの方が要注意危険物だったような……。

    学校でバリカン持ってるとか寮暮らしの野球部員かな?
    もしくは剣道、柔道とか。

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    はて?生徒が気絶したのも、きっとヨクボウのせいですよ?
    はて?可付加さんの中学校にはバリカンなかったんですか?
     私の中学では、茶髪は丸刈りの刑に処されましたよ?
     ……時代ですね(笑)

  • キッスのメモリーへの応援コメント

    今日はなかとさんの
    他の作品、もう一度読んでました。

    作者からの返信

     市恵さん、どうして?!
    なんで?また読んでくれたの?
    お忙しいでしょうに、すいません。
    嬉しいです! 有難う御座います!
     でも、本当に気を使わないでくださいね💦 好みは千差万別なんで、合わない作品を無理に読んで貰う事が私には辛いのです。
     もちろん、私も合わない作品は途中で読むのをやめたりしますし(笑)
     
     本当にいつもコメント有難う御座います。それが1番嬉しいですよ!

  • 迫る! 臨海学校(後編)への応援コメント

    珍しく平和な撃退方法でしたな(作中比)。
    埴輪が流す鼻血は鉄分豊富そうですね(赤土並感)。

    作者からの返信

    いつもコメント有難うございます。
    だって、平和と埴輪って発音が似てますから。(耳に問題あり)
     そもそも、埴輪の血とは……
    深く考えたら負けです。
     赤土なら、いいジャガイモが育ちそうだぜ!

  • キッスのメモリーへの応援コメント

    ファーストキッスをラバーカップで奪うとはなんて恐ろしい技なんだ!?

    それにしても、ラブレター……我が人生でも1度は貰ってみたかった……(´;ω;`)

    作者からの返信

    コメント有難うございます!

     私ですね…… トラウマがありまして、小学校の時、好きな子に手紙を貰ったんです。
     そりゃあ、舞い上がりましたよ。

    わざと素っ気ない態度で、「あとで読んどくよ」なんて言ったりして。

     で、ドキドキしながら手紙を開いたんですが……

    それが!『不幸の手紙』だったんですぅ!!!
    ※この手紙を他の人に回さないと呪われる的なヤツ。当時流行ってたんです。

     私、涙を流して手紙を破り捨てました。
     ほろ苦い青春の想い出です…

  • 自転車置き場の秘密への応援コメント

    まさかの感動回笑笑

    アンパンによる愛はヤンキーをも浄化するんですねぇ……。

    アンパン・売買禁のコンボはパンチのように強力笑


    ちなみに僕の子供の頃はすごろく付き下敷きが愛用でした(о´∀`о)

    作者からの返信

     三丈さん、アナタなら気付いてくれると信じていましたよ!!
     これを感動回と言っていいのかは分かりませんが、カクヨムから勘当されないように気をつけます(笑)

     私のお気に入り下敷きは『太陽系の惑星』だったなぁ。
     懐かしい……

    コメント有難うございます!

  • 迫る! 臨海学校(前編)への応援コメント

    モ、モザイクで何も見えない……!

    ***********************
    ***********************
    ***********************
    ***********************
    ***********************

    コメントもモザイク仕様です。

    作者からの返信

     コメント有難う御座います!
    そんなに褒めてもらって、照れちゃいますなぁ、ええッ? そんな事が!?
     なるほど、そこに気づいたのですね。流石です。
    (モザイク解読したつもり)

     関係ないですが、神戸ハーバーランドは、モザイクと言います。

     コメント有難う御座います。

  • 自転車置き場の秘密への応援コメント

    作者さんも自転車置き場に
    たむろってたひとりなのね。

    そっか……。



    今日のは理解できました。

    段々とわかってきたのかも

    ありがと😆

    作者からの返信

    市恵さん、早速読んでくれて有難う御座います!

     違いますよッ💦
    私は学級委員もやって、部活もサッカーという、超、普通の中学生でしたよ💦
     ただ、友達の幅が広く、不良の友達がいただけです💦

     今日の話、結構オマージュしてましたが、わかってくれましたか?!
    これで市恵さんもハオちゃん上級者ですね(笑)

     いつもコメント有難うございます!!

  • 誘惑のパソコン室への応援コメント

    ウィルスバスター(物理)に私の脳も強制シャットダウンだよっ!!頭の中でWind○wsドゥンドゥンエラー音が鳴り響いたよっ!


    そして英雄的でEU的で吹き出したよっ!!

    作者からの返信

    三丈さん💦
    今日みたいな、めでたい日にこんなの読んでたら駄目じゃ無いですか!(笑)

     ドゥンドゥンエラーwww
    わかるッwww アレ、イラっとしますよね(笑)

     本当に、こんなめでたい日に読んでくれて申し訳ありません。
    コメント有難う御座います!

  • 誘惑のパソコン室への応援コメント

    これは全部フィクションですか?
    最初は本当の話?
    読んだんだけど、
    いまいち理解ができない
    市恵でした。

    作者からの返信

    市恵さん💦
    思いっきりフィクションです。
     ごめんなさい、破茶滅茶なんで混乱しますよね? 無理はしないでね。

     前半パートは、
    『女庭メオちゃん』の考察パートですが、特に物語との関連性はありません。本当に只の悪ふざけになってます。
     ハオちゃんパートの本編も悪ふざけしかありませんが……

     本当に意味不明でごめんなさい。
    無理して読まないでね💦

     コメント有難う御座います!

  • 体育館の天使への応援コメント

    球道③で頭に『道化師のソネット』が流れました。
    飛べイカロスの埴輪……。

    作者からの返信

    何故、その曲www
    そして、コメントが何故そこwww
     流石ですね、いつも私の想定を超えてきますので、本当に楽しいです。
     コメント有難う御座います。

     鳥の羽根を蝋で固めて飛び立ったなんて、どうかしてるんだよ。
     

  • 危険な廊下への応援コメント

    脳内ホッケースタジアムで再生されたんだよっ! さりげなくいるアナウンサーに吹いたんだよっ!

    ごはんのお供は明太子派だよっ!1本丸かじりの皮の食感の虜なんだよっ!

    通風にゴールインしそうだよっ!

    ホッケーマスクを被るよ!

    「つーふーつーふー」

    作者からの返信

    wwwwww
    オイオイオイ!!
    なんて面白いコメントしてくれるんだよ?!
    本編が霞んで見えるんだよ(爆笑)
    そんな三丈さんには、本場博多より明太子を持っていくよ!
    チャリで……
    「つーふー」は反則www
    声出して笑ってしまったwww

    本当、ハイクオリティコメント有難うございます。

  • 絶望の家庭科室への応援コメント

    これが今話題の昆虫食……。

    「お前をアッシにしてやるんだよ」
    どっちの意味でも遠慮願いたいですね。

    作者からの返信

     辺理可付加さん、コメント有難う御座います!
     まさか…… ハオちゃんが、そんな残酷な事するわけないでしょう?

     www確かに!どっちもヤバいですね。 本当に私より面白いコメント有難う御座います。
     これは使わせて貰いたい(パクリ)

  • 不協和音の音楽室への応援コメント

    おかしいですね……前作よりテンポが増している気がするのですが?
    ベートーヴェンの真似で思わず泡を拭きそうになりました笑笑

    作者からの返信

    最新話まで一気読みいただき、有難う御座います。 精神状態は大丈夫ですか?(笑)
     前作同様、1話2000文字前後で統一してるんですが、時間があったんで、こねくり回したからかもしれませんね……
     本作を読んで泡を吹くのは『運命』かもしれません(笑)

     嬉しいコメントのみならず、☆まで頂き恐縮です。有難うございます!

  • 迫る! 臨海学校(後編)への応援コメント

    突然のTMでハオちゃんの生足が拝めると思った所にもっとヤバい姿を拝んでしまったんだよっ!!

    作者からの返信

    「やあ、アッシだよ。アッシの脚が見たいなんて、三丈さんのえっちぃなんだよ。覇王モードなら、いつでも見せてあげるんだよ!」

    ヤバい作品をお見せして申し訳ありません💦

  • 迫る! 臨海学校(前編)への応援コメント

    海パンを脱いで強気な男子生徒で笑いました笑
    コンプライアンス違反と思いきや逆にゲ○でコンプライアンスモザイクを利用するなんて1本取られましたな笑笑

    作者からの返信

    三丈さん、嬉しい事を言ってくれますね! コンプライアンスモザイクって言葉に私も笑ってしまいました(笑)ハオちゃんの魔砲の名前に使えそうwww
     こうやっていつも創作のヒントを頂ける事に本当感謝しています。
    (世間ではパクリという)
     三丈さんのコメント無くして、本作は生まれなかったと思います。
    いつも有難う御座います!