Make NEW Legend

眞壁 暁大

第1話

 今年もアニバーサリーに参加するのは早々に決めていました。

 2021と2022に参加した際に「いったん思いついた設定を使い回す」というやり方をして締切に間に合わせるのに慣れたので、今年もそれでやろうということを最初から考えていました。


 一昨年や昨年と違うのは、アニバーサリーのためだけに設定を作っていたのが、今年は使いまわせそうなネタがあったこと。

 年末年始に思いつきで始めて終わらせた「アウト・オブ・スタンダード」にとりかかる前に、幕末のちょっと前〜明治維新のちょっと後くらいまでの大ざっぱな架空史の流れを作っていたので、それを使えばいいんじゃね? という。

 例年にもまして手抜きだったのですが、この手抜きで少しだけ心の余裕が出来たのがいけなかった。

 例年の作業量であれば、アニバーサリー企画KAC2023だけで手一杯だろうな、と思っていただろうに、今年は余裕がある、ならカクマラソンにも参加してしまおうじゃないか、って欲が出てしまった。


 さいわい、設定については「アウト・オブ・スタンダード」のを流用できる。

 ここから時系列に沿って書いていけばいいのだから、お題合わせでいろいろ考えなくちゃいけないKAC2023よりもむしろ楽ちんなのではないか?


 そのように誤解してしまったのです。


 やってみればそんなことはなかったですね。

 むしろアニバーサリーのKAC2023のほうがやりやすかった。

 お題についても最初の「本屋」のときに

「架空史であれば、それはどうなっていたのか?」という切り口で書けばいいやって掴めたので、その後もだいぶ簡単に感じられました。

 だいたいこの周年企画のときにしか書いてないのだけど、それでも毎年続けてきたので慣れてきたというのもあるかも。

 

 一方でカクマラソンに参加するために書きはじめた「三景艦征戦録」の方は見通しが甘かった。完結はさせますが言い訳しときます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Make NEW Legend 眞壁 暁大 @afumai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ