応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 素顔のままでへの応援コメント

    完結、おめでとうございます。今回、連作でKACに挑戦されていて、素敵なお話が作れているのがすごいと思いました。

    私は特に鎌倉デートが印象的でした。元々、鎌倉という場所に興味があり、鎌倉や江ノ島を一度訪れてみたいと思っているので。やはり素晴らしい場所のようだと楽しく読んでいるうち、デートはヒサンな結果に終わい、唖然。花粉の季節にだけは行くのをよそうと思いました。(;´∀`)

    杏樹ちゃんは可哀想でしたが、結果的に健斗は素直な心で好きになれた椎菜と結ばれたのですね。自分を一番好き、自分の良い所を見せたい……というのはドキッとしました。誰しもある事なので。杏樹ちゃんにも、自分の素顔を見せられるような相手が出来るといいなぁと思いました。

    今回の連載、楽しませていただきました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    秋色さん、コメントと評価を頂き、ありがとうございます。
    何と言うか、上手くつながったという感じですね。。難しいお題の連続でしたが(汗)。
    秋色さんの作品も毎回上手くまとまっていたと思いますよ。
    鎌倉デート、何とも残念な結末になりましたね。なお、鎌倉については、僕の昔の作品で恐縮ですが「こんな旅のはなし」で詳細な所まで触れていますので、そちらもぜひご覧ください。
    杏樹は健気で一途ですが、行き過ぎてしまう所があるのが玉に瑕ですね。でも、杏樹が素直な自分を見せて意気投合する相手もきっと見つかると思います。
    諦めず、新しい恋を見つけて欲しいと願うばかりです。
    最後まで読んでくださりありがとうございます。

    編集済
  • 素顔のままでへの応援コメント

    一度に読ませていただきました。KACは毎回、お題に悩んで書いていたのですが、お題を感じさせない、一連の流れ。ステキでした。

    個人的には、恋に恋しているのか。杏樹さんがそんな風に感じてしまって。綺麗じゃないといけない。完璧でないといけない、そんな息苦しさを感じます。
    椎菜さんは、健斗君をまっすぐ見ているイメージ。
    対照的ではありましたが、本当にこういうボタンの掛け違いは、リアルでありそうです。

    願わくば杏樹さんが、この失恋をバネに。素敵な恋愛をして欲しいと思います。

    作者からの返信

    尾岡れきさん、コメント、評価、そして素敵なレビューまで頂き、光栄です。
    連作は不安がありましたが、何とか上手くつながったと思います。
    ご指摘のとおり、杏樹は恋に恋してる感じですね。完璧じゃないと愛されないと頑なに信じているというか。
    椎菜はふわふわしてるようで、健斗の気持ちをしっかり見抜いていますね。そんなところに健斗は惚れ込んだんでしょう。
    杏樹は一途な性格なんで、価値観が合えばあとはトントン拍子で上手くいくと思います。彼女にもきっと幸せがくると思います。

  • 素顔のままでへの応援コメント

    お疲れ様でした!無事連作を完結させましたね!
    長かったような、あっという間のような…。

    ドロドロの展開にハラハラしましたが、素敵な結末に着地してよかったです。
    KACを通じて素敵な物語に出会えてよかったです。
    本当にお疲れ様でした。

    作者からの返信

    綺瀬圭さん、コメントと評価をいただき、ありがとうございます。

    毎回難しいお題が続き、頭を悩ませながら書いてきましたが、無事に完走しました!そうですね、長かったような、あっという間のような7回でした。無事完走し、疲れたけれど、達成感もありました。

    そうですね、前回ラストからドロドロの展開でしたよね(笑)。
    杏樹が暴走し、椎菜が身を潜め、健斗は二人の狭間で思い悩み、時間はかかったけれど、最後に椎菜と健斗は無事に結ばれましたね。

    こちらこそ、KACを通して綺瀬さんの短編を拝読させていただき、連載している長編とはまた違った素敵な作品を見ることができて良かったです。
    お疲れさまでした。そして最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

  • 素顔のままでへの応援コメント

    Youlife様

     完走お疲れ様でした!
     健斗君と椎菜ちゃん、ハッピーエンドで良かったです(*´▽`*)
     正に素顔のままで好きになれる人がいいですよね。お幸せに!

    作者からの返信

    涼月さん、コメントと評価をいただき、ありがとうございました。
    無事に完走しました!(人''▽`)

    健斗と椎菜、紆余曲折はありましたが、最後は何とか無事に結ばれました。
    自分と向き合った椎菜と、それができなかった杏樹で明暗が分かれてしまったかもしれません。
    今の椎菜と健斗ならば、きっと大丈夫でしょう。お互い素顔のままの相手を受け入れ、好きになっているので。
    「しあわせ書房」シリーズ、最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

  • 素顔のままでへの応援コメント

    KAC2023、7回すべてのお題を「しあわせ書房」で完走、おめでとうございます!

    結局、健斗の気持ちが杏樹から離れ、椎菜に向かっているのがわかって、杏樹はくやしかったと思います。努力しても修復できない気持ちのすれ違いを痛感したようですが、失恋を乗り越えてるといいですね。

    健斗はある意味、杏樹を振ったことにも気づいていないのがなんとも言えず、じれったいですが、椎菜が勇気を出して、二人が初めて出会った場所である「しあわせ書房」に戻ってきてくれて、再会できてよかったですね。

    作者からの返信

    中澤京華さん、コメントと評価をいただき、ありがとうございました。

    物語の当初は杏樹に気持ちが向いていた健斗でしたが、回を重ねるごとに椎菜に傾いていきました。杏樹は健斗と椎菜が仲良くしているのを許せなかったんでしょうね。最後の方は修復不可能な状況を力技で押しのけようとしましたが、やっぱりダメでした。健斗も少しは、そんな杏樹の気持ちを汲んであげて欲しいのですけどね(汗)。
    椎菜は心の中で葛藤をしつつ、最後は勇気を振り絞って戻ってきましたね。
    いろいろありましたが、無事にハッピーエンドとなりました。

    ここまで毎回読んでくださって、ありがとうございました。
    最初は連作形式で全てのお題をクリアできるか不安がありましたが、無事にやり遂げることが出来ました。