extra scene ネイティブ・ギャンブラー

「よかったんすか、ボス。あんな……」


 ヘンディーはそこで言葉を濁したが、言いたいことは分かった。あんな確実でない勝負を持ちかけて、せっかくの戦利品を手放してしまうなんて、と。

 カポーニは微笑み、表のままの“猛進”をつまみ上げた。


「なに、たまには純粋な勝負も悪くないものだよ」


 さすがは北国、と心の中だけで思う。おそらくあの男は、自分のほうが負けやすいということを理解していただろう。だというのに躊躇なく飛び乗り、そして勝利をもぎ取っていった。


(だだをこねるようだったら、もっと勝率の低いゲームを押しつけてやるところだったんだが)


 真っ直ぐ突っ込んできたせいで、イカサマを仕込む暇すらなかった。


(……仕込んだところで、見破られていただろうね)


 北国の人間の目の鋭さはよく知っている。

 眼鏡をかけ直し、鼻で笑う。


「それに、全体の収支はプラスだ」


 本当は、空き巣に盗られた物を取り返させてくれた、その単純な報酬としてブローチを渡してよかったのだ。つまり、あの賭けはただの茶番。軍警を連れてきたから、ついでに手駒を増やせたらラッキーだと思っただけで、こちらが負っているリスクはゼロだったというわけだ。そうでなければ賭けなどしない。

 カードをケースにしまい、ケースを引き出しにしまう。入れ違いに木箱を取り出した。大判の本を三冊重ねたくらいの大きさの、長方形の木箱。蓋を開けると青色の光があふれ出した。

 溜め息。


「まったく、素人の空き巣にここまでかき回されようとは」


 空き巣が価値を理解していたかは分からない。いや、おそらく何も考えず、ただ美しい宝石と思って持っていったのだろう。これらが青色魔石であるとは知らず。

 結界構築に必要不可欠な青色魔石。鉱脈が見つかろうものなら、すべて王国の管理下に置かれ、立ち入りはおろか見学すら厳重に禁止される。しかしこれがいい金になるのだ。熱心な収集家もいれば、闇の奥で研究を重ねる魔法使いもいる。そういう連中は金に糸目をつけない。この一箱だけで数千万を生み出すとなれば、多少のリスクは覚悟するだけの価値がある。

 無論、法には触れているわけで、違法所持だけでも発覚すれば数年は牢獄から出られなくなる。それに加えてカポーニたちは、盗掘者たちと違法売買のルートをつないでいた。帳簿も当然残っている。盗掘者たちはいずれ捕まると踏んで、こちらが巻き込まれないよう慎重に慎重に事を進めていた。そのために支払った費用も相応の額になったが、それを差し引いてもこの三ヶ月の儲けは五年分に相当する。思いのほか早く盗掘が発覚してしまったが、そのおかげですでに一部が売られた後だとは気付かれなかった。不幸中の幸いと言えるかも知れない。

 そして、この一箱が最後だったのだ。それを空き巣に盗まれた。売りに出す直前、たまたま普段よりセキュリティーの低い金庫に移した瞬間のことだった。

 先に軍警が青色魔石を押さえていたら、と思うとぞっとしない。違法所持の発覚から違法売買まで掘り当てられてしまったら、いかな商会といえども一巻の終わりである。

 元通り蓋を閉じて、前に押し出す。


「すぐに売り払え。多少安くても構わん」

「うっす」


 ヘンディーが箱を抱えて出ていく。

 一人になった部屋で、カポーニは葉巻の先を切った。火をつける。


(……なんとも懐かしいことだ。あの、北国の、氷の瞳――)


 古い、古い、遠い昔の一幕を、カポーニはゆるゆると思い出す。まだ若く、汚れを知らなかった頃の自分を。その頃に知り合い、そして失った、唯一の親友のことを。


(――私も歳を取ったな)


 思い出に浸るのも、若さにほだされるのも、老いた者の特権だ。

 椅子の背にもたれかかり、ゆっくりと息を吐き出す。

 紫煙は雪のように、綺麗なまま溶けて消えていった。

   fin.

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る